sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

竜馬とおりょうの新婚旅行先

2017年02月08日 | trip

視察の最終日は霧島神宮と霧島町蒸留所「明るい農村」を見学させて頂きました。

修学旅行生が帰った後、参道に誰も居なくなった瞬間。

霧島神宮といえは、坂本竜馬とおりょうが日本でお初の新婚旅行で訪れた場所の1つ。

 

 

今回の火山先進地視察では、火山活動や文化、歴史的なものまでジオパークに巻き込む
体勢は興味深かったです。
三宅島でも神社や遺跡、流刑地などをジオと結び付けられるような歴史的背景があるので
新しいプログラムや魅力発掘を頑張りたいと思いました!!



そんなこんなであっという間の先進地視察となりました。

そして、その足でお江戸へ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の上は宮崎県

2017年02月08日 | trip

ひたすら登りの雪山を汗だくになりながら・・・

でも、展望台へたどり着いたらやっぱり絶景が広がっていますね

















白鳥山1363m山頂にて。
辺り一帯はもうすでに宮崎県です。


宮崎県側の集落の様子が山頂から伺えました。




白紫池、不動池、六観音御池を巡る池巡り自然探勝路も後半戦。
宮崎県側は日当たりがよくないせいか、ほとんど雪が解けておらず急なルートは
ちょっぴり怖かったです。


往路復路でシカたちに遭遇する率がわりと高かった。
こちらを向いてしばらく留まってくれ、写真にも収めることができました。





そんなこんなで、結局7.5kmを3時間半ぐらいかかって下山。
あちらこちらでのガイドを熱心にして下さったSさんに感謝。

最後はみんなで記念写真



つづく・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする