UPするのが遅くなりました^^;
先週末に行われた島内では最大クラスのイベント「産業祭」
今年も地元生産者のみなさんが作った新鮮なお野菜で飾られた「宝船」
縁起がいいです!!
毎年恒例の生産者による農作物&葉花の品評会。
ユリやストレチア、キキョウランやドラセナ、アオノクマタケラン、レザーファンなどなど。
また、お野菜も各種展示されていました。
パッションフルーツや自然薯、モンステラの実なども。
こちらはパッションフルーツの根っこ。こんなに長くなるんですね!!すごい!!!
そして、今年のジュニアオリンピックや様々な大会で入賞者に送られるビクトリアブーケに
三宅島のキキョウランが使われました。
ちょっとしたニュースにもなったこともあり、ワークショップも開催されていました。
あっという間に満員御礼。
三宅支庁商工係による展示も。
屋外ではパラリンピックのブラインドマラソンの金メダリストの方も来て下さり、
実際に見えない状態でパートナーに誘導してもらうという体験も行われました。
また、各集落による煮物や豚汁、明日葉天ぷらなどの露店の他、友好都市である
高遠町の物産品も販売されていました。
島っ子たちも出店していたので、こちらも購入。
朝早くからがんばりました!!
餃子の皮を使ったピザ。おいしかったよ^^