そして、大涌谷での名物といえば・・・
画像右側の真ん中辺りに見える、黄色い小屋「たまご茶屋」でつくられる
黒たまご
今回は強風で途中の道が閉鎖されていて、たまご茶屋まで上がることができません
でしたが、朝できあがった「黒たまご」がお土産屋さんで販売していたので購入してみた。
これを1つ食べたら、7歳寿命が延びるとか・・・2つ食べると14歳・・・
酸性熱泥でゆでるとこのように卵殻が真っ黒になるんですって。延命できたかし??
すぐそばにある延命地蔵尊に湧いている温かい湯とあったかいゆでたまごでほっこり
ゆでたまごを食べると胃が刺激され、小腹が空いて来たので、あまりの暴風と寒さで
ひとまずランチタイムとすることに
名物黒たまご以外にも、去年からここの名物となりつつある・・・
ほんとうに真っ黒で、びっくり!!でも、味はめっちゃ煮込んた感じでコクがあり
かなり美味しかったです
この色はどうやって出しているのかは企業秘密だそうです(笑)
一度お試しあれ!!
腹ごしらえもでき、コーヒーで一服できたあとももう少し散策してみることに。
大涌谷の左側に続いている谷底はかなり地滑りが進んでいるようす。
個人的には、ガイドさんがいたり案内板がもっとあればいいのになーと思った。
大涌谷の歴史やネタを学びたかった・・・。
土砂をせきどめる様々な対策がなされていました。
そうこうしているうちに、風が少し収まってきたのでロープウェイが運行を再開するとの
放送があったので、乗って帰ることに。
しかし、風が止んだといってもまだ風があるので揺れないかが心配だったが、
意を決してGO。
乗ってまもなく見えてきたMt.FUJIです。
でも、でも・・・
でも、高いーーーーーーーーーーーーー
Mもsuggerも人工的に作られた地に足着かないこの乗り物を信用していないので、
かなりヒヤヒヤものでした。
なのに、一緒に乗っていた中国人カップルの男性が飛んでドンと振動を与えてきたので、
思わず、「怖いのでやめてください!!」と言ってしまった。Mはsuggerの腕を掴んだまま
下も景色も見れず・・・。
谷底から300mぐらいの高さに中刷りになっているのかと思うと、毛穴が縮まるが
まだ平気だったので、撮影してみました。
周りが全てガラス張りなので、紅葉や天気がよい時の景色は絶景ですね
ロープウェイの中で聞けたガイディングではこの大涌谷は3000年前の火山活動で
出来たものだとの事。
思わず、「三宅島の大路池よりも500年も古い時代に出来たんだー」なんて考えながら
早雲山駅に着くのを待つ。
でも、でも・・・高いーーーーーーーーーーーー!!!!!!
でも、壮大なスケール。
自然が作り上げた傑作に感動です☆☆☆
そうこうしているうちに8分間で早雲山駅に到着。