sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

遥々ありがと~!!

2010年09月05日 | ネイチャーガイド

2日~昨日まで、古巣の学生達がゼミ旅行で三宅島を訪れてくれた。

西日本からってほんとなかなか来れない距離だが、夜行バス→船を経て
遥々三宅島まで足を運んでくれた。本当に嬉しかった・・・

森、火山、シュノーケリング、ドルフィンスイム、ダイビング、星空観察など・・・
たくさん島の魅力を感じてくれた。

進路を迷っている学生もいたが、何かのきっかけに繋がったらいいなと思う。

みんなを見ていたら、そんな時代に戻れたらな~なんて思う。楽しかった学生生活。
でも、あれこれ自分が選択してきたものがあるからこそ、私は今ここに居るんだよな。
なんてふと思いながら・・・とてもほほえましい光景だった。

最後は別のお客さんがやっていたのをまねして、耳に紙テープをかけてみたら、
ショーのインカムみたくなった(笑)お茶目なSくんでした!!

みんなはまた夜行バスで神戸へ・・・
余韻に浸りながら帰ってくれたかな??ってか疲れて爆睡だろうな・・・(^^;

昨日は帰島5周年記念イベントの式典が行われた。

キュルルもバスツアーでご案内させてもらったが、日帰りの方々もいらっしゃったので
村をあげてこんな横断幕が。三宅村民一同ってところがいいよねっ!!

 

そして、今日は思い出に残るぐらい盛大な港送りになった・・・つづく。

 

  いつもありがとうございます☆

ランキングに登録していますワンクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつのおもひで

2010年09月03日 | photos

なかなか残暑厳しい日々が続きますね~。
先日ちょっと東っけのからっとした風になり、涼しいな~と思っていたけど、
またまた南っけに戻って多湿な日々です・・・

 

さて、明日明後日は帰島五周年イベント「感謝と交流のつどい」が行われます。

キュルルガイドもバスツアーを対応させてもらうので、感謝を伝えると共に、
自然の再生力の凄さと島も魅力をお伝えできたらと思っています。

 

あっという間に過ぎ去った夏だけど、みんなそれぞれの楽しかったことや素敵な
思い出があるでしょうね~。suggerも・・・(嬉)

波友が送ってくれた国府の写真。行きたいな~♪♪ 

そして今日のサンセット。

 

拝啓・・・みんな元気かし??

 

  いつもありがとうございます☆

ランキングに登録していますワンクリックお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところにもある!

2010年09月02日 | moblog

201009022105000.jpg

今日は朝から1日ガイド。

朝から夕方まで、森、火山、海と盛りだくさん!!

今日から古巣の専門学校生が遥々神戸から来てくれました。

「三宅島の自然ガイド」の本


その学生持ってきてくれたのだが、府立図書館にも置いてあるとは嬉しい話。

 

明日は彼らの先輩のガイドでドルフィンスイム。
なので、今日は夕食後20時~21時までイルカのレクチャーを行いました。
なんかほんまに授業みたくなってしまった(笑)でも、伝えられてよかった!!

めいっぱい三宅島Tripを楽しみまくって欲しいな~♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、オツカレsummer~

2010年09月01日 | 海遊び

そして、御蔵島周辺では繁殖行動も見られるため、今年もたくさんのベビちゃんが
誕生しているが、姿を見せに来てくれました!! 

 

小さな命もすくすくとこの海で育っていますよ♪♪大切にしたこの命。

親子の絆

HONUもタカベの大群もみることができ、キッズも全エントリー頑張りました!!
非日常的な体験がたくさんできたねーM&K Hちゃん

 

そして・・・日ごろ見れない海から望む三宅島

やっぱり美しい形です!!
火山を何度も繰り返しているので、大島と同様になだらかな形状。

みんなあまりにハイテンションだったが、A姉がまだ御蔵島の島回りにいるのに、大声で
「三宅島サイコー」って叫んでた。
思わず「ここまだ御蔵島やで、御蔵島の人が聞いてたら気ぃ悪すんでっ」って突っ込んどいた。
「けど、ここであえてそれをいうー!!みたいな・・・なっ」って私が言ったら爆笑してた(笑)

 

そんなゆかいな仲間たちとの時間を通じて、この夏忙しかった分の自分へのご褒美だわ
って振り返りながら帰港

Jさん、soui sis、Yくんほんとにありがとう!!!感謝しています♪♪ 


みんな、オツカレサマ~

そして、忙しかった今年の夏にオツカレsummer~(まだまだ忙しさはつづくけど・・・)

 

  いつもありがとうございます☆

ランキングに登録していますワンクリックお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジョイサマ~

2010年09月01日 | 海遊び

あっという間にもう9月・・・

やっぱり夏はあっという間に思い出だけを残して過ぎ去ってしまった・・・。

 

AUGUSTラストの日曜日は、気の合う陽気な仲間達とお気楽ドルフィンスイム~


海もべったりで、水温も温かくコンディションよし!!

 

結論からいうと、最上級的に楽しかった!!!!!


イルカたちのコンディションも夏モードだけどめっちゃよかったし、イルカ達の様々な
興味深い行動を観察することができて、みんなでHAPPYになれたっっ


50枚ぐらい撮ったが、その中でも比較的いいショットをUPしておきますっ

水底近くでスタンディングしてずーっと人間ウォッチングをしていた子。
私たちってどんな風に見ているんだろう、イルカたちって。

ラビング(個体間で胸鰭や尾びれや体の一部をこすり合わせる行動)、海藻キャッチリレー
擬似交尾など・・・彼らの暮らしがちゃんとこの海域で営まれていました。

また、今年生まれた小さなベビちゃんたちも元気に成長していました!!

 

つづく・・・

 

  いつもありがとうございます☆

ランキングに登録していますワンクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする