goo blog サービス終了のお知らせ 

sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

機内から見えた三宅島と伊豆大島

2017年01月25日 | trip

セスナが離陸して間もなく見えた三宅島。

季節が冬なので、中腹は茶色い色をしていましたが、季節を変えてみると全然違いますね。






2時間の快適フライトで空旅にて鹿児島へ。




羽田を出て鹿児島に向かう途中には伊豆大島も見えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初セスナ

2017年01月23日 | trip
初セスナで先進地視察いってきます!




初セスナは揺れたー🛩
6回乗った人が一番揺れたっていってた∑(゚Д゚)

でも、30分で調布だもの早いねー!!


そして、調布から浜松町に移動し、午後から都内で英会話研修でした。





明日から火山先進地である鹿児島にいってきます!
しっかりと学ばせてもらってきます💨💨💨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんかい6500に乗ったことがあるお方

2017年01月20日 | 自然ガイド キュルル
火曜日は自然ガイド『キュルル』の定例ミーティング。

来月実施予定のノルディックウォーキングイベントに関しての打ち合わせや
もろもろについてのすり合わせ。


そして、今回のメーンは三宅支庁水産係のHさんによる伊豆諸島の海と魚についての講義。


自然ガイドのスキルアップのためのレクチャー。

2年前の伊豆諸島くるまざフォーラムで聞いて以来の興味深いお話♡
個人的にもとても楽しみだったので、1時間半では全然足りないぐらい興味深かった❗️





またHさんは深海に関する研究をされていた事もあり、深海へも行かれた事があるお方✨✨














深海のお話から、伊豆諸島周辺の魚の話、黒潮の話などなど、ワクワクするような
お話ばかりでとても面白かった💡

Hさん、貴重なお時間をありがとうございました🙏
また次回も宜しくお願いします(^^)/


自然ガイドの引き出しがまた増えました😆




来月は火山に関するワークショップもあるので、この冬もスキルアップにとって盛りだくさんな企画に心躍らせています🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズグッド再始動!

2017年01月18日 | my favorite



日曜日は久々にバンドメンバーが集まって練習できた🎸🥁🎹
メンバーが半減したけど、surprise goodは継続中。

練習の合間にお遊びでボーカル兼ギター🎸がドラムを、ドラムがベースを弾く。

ドラム担当🥁のK太氏、大学の頃先輩からベースは顏で弾けと教わったらしい(笑)

弾けてないけど、顔で得してる風(笑)
なんとなく顔で弾けてるように見えるでしょ😜

そして、K太氏は練習だというのに、ドラムスティックを忘れてきて、さいばしで叩いてました(笑)
ほんま笑かしてくれるわ😆

イベントに向けて、合同練習&個人練習に励みましょう🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は極寒の孤島です。

2017年01月15日 | 島暮らし
大寒波襲来ですが、みなさまの地域は大丈夫だったでしょうか?




週末はここ三宅島もすこぶる寒いです😵❄️

三宅島でもみぞれが降り、あちらこちらで吹雪きました。
雄山の冠雪もあったようです🌨


海は大時化🌊今夜発の定期船も南部航路全島欠航です🛳


こんな寒い日はあったかハンバーググラタン🍲





こんな寒い日はあったかハンバーググラタン🍲
島産芽キャベツが甘い😋

チーズをのせてトリュフオイルをかけてオーブンへ。
焼き上がったら出来上がり〜🍴





美味しかった〜(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする