めぞん・ど・とぷ

とぷのくらし、とぷのすきなもの、とぷのきもち、その他あれこれ。のぞいてみてください。

年の終わりに…

2008年12月29日 | くらし
4

12月の半ばからずっと見ていた景色です。
写真の中央に、うっすらと東京タワーが見えます。
手前には、後楽園ラクーアの観覧車と、ジェットコースターも見えます。

東京タワーは、夜になると50周年のイルミネーションがきれいでした。



朝のひととき。
とっても幻想的。

来年は、良い一年でありますように…

とぷ

ダイヤモンドヴェール

2008年12月15日 | 街あるき
タワー5

神谷町のレストランで開いた忘年会に参加して…。
お店を出たのは、予定通り午後8時ちょっと前。

みんなで東京タワーに足を向けました。

めざすは、ダイヤモンドヴェール

色々な角度から撮りましたが、やっぱり足もとからのアングルが一番きれい

本日が第2次公開期間の初日。
お目当てのスペシャル・レインボーは、午後8時から10分限りのショーでした。

25日まで毎日公開予定ですが、たぶんこれが見納め。
あきらめないでよかった

とぷ

かわいいプレゼント

2008年12月14日 | くらし
少ぉ~し前、少し悲しいことがあって落ち込んでいる時期がありました。
そんな時、主人がうさぎ好きの私のために見つけてきてくれたものです。
今でも、この巾着を見ると主人の優しさを感じます。

小さい巾着なので、あまり物は入らないけど、
私はipodをいれて使っています。


赤いお目目がキュートなうさちゃんです

とぷ



スイーツ親方の欲張りプリン

2008年12月13日 | くいしんぼ


むかぁ~し、むかぁ~し、お相撲にはまっていたことがありました。
両国の国技館に観に行っちゃったこともあったし…
この頃、千代の富士がめちゃくちゃ強い時代で、"若貴"のデビューもあって、チケットとるのも結構大変だった記憶があります。

その頃、私が好きだったお相撲さんは、『大乃国』さま。
今やスイーツ大好き親方で有名な、芝田山親方の現役時代の四股名です。

なぜ、『大乃国』さまのファンになったかって言うと、
ある日読んでいた、相撲マガジンの力士紹介コーナーの中に書かれていた
好きな食べ物は-という質問の回答に『うぐいすパン』ってところを目にしたとき。

焼肉とか、ステーキとか、大方の力士がこってりした食べ物を回答しているなか、
なんか『うぐいすパン』っていうお答えは、とってもユニークでキュート

ところで、このプリン。『スイーツ親方の欲張りプリン』というんだけど。
ネーミング通りの芝田山親方プロデュースによるスイーツです。
なめらかプリン、ミルクプリン、プリン風味のクリームなどの欲張り段々重ね。
いろいろな味が楽しめて美味しかった

 セブンイレブンで購入しました。260円也

若い頃にうぐいすパン好きを公言した『大乃国』さまの、面目躍如というところでしょうか。

とぷ


母の庭 師走編

2008年12月10日 | くらし
こんな花や


こんな花や


こんな花も


姑の庭は、師走に入っても花盛り。
母の元気の源は、ガーデニング。

私も少しは見習わなくっちゃね

とぷ

私のデジカメ1号

2008年12月07日 | くらし
いつも、メールで近況を伝えてくれる、知人の写真の腕が、上がってきていることに最近気がつきました。
私と同じくらいのレベルだったのに…
ヘタッピーの私は、特に夜景の写真を撮るのが至難の業。

 こんな感じでね。

ところが、最近彼女の夜景の写真がとってもきれい。

フシギ…だって思っていたら、なんとGPS機能付きのカメラを購入したみたい。
…で、彼女イワク“手振れが極端になくなったみたい”。

でも、GPS機能付って、空のはるか彼方上空にある衛星から、カメラの位置を特定するってこと…何ですよね。

なんか便利なような、ちょっと恐いような。
よくわかんない。

最近よく見かける、コンパクトになった一眼レフカメラとか
新しい機能付きカメラが、ほしいかなって思ったけど、
まだまだ使える愛しいデジカメ一号。

壊れるまで、大切に使います。

とぷ

携帯で愛用の写真を撮りました。

                    細長い写真になっちゃった。


メルシーカード

2008年12月06日 | くらし
今まで慣れ親しんできた伊東屋のメルシー券。
ポイントカードに変わったんですね。

時代の流れなんですが、少ぉ~しさびしい感じも…


メルシー券とメルシーカード 新旧選手交代

とぷ

東京タワー その2

2008年12月04日 | 街あるき
東京タワー3

昨日に引き続き、東京タワー。
東京タワーのクリスマスツリーです。
タワーの足もとからツリーを眺めると、なんか幻想的…

雪が降り積もったようなイメージの東京タワーのツリー。

ポカポカ陽気のここ数日と、うって変わって明日は、寒くなりそう。
日本のどこかの街角で、このような風景を目にする事があるのかしら。

東京タワー2
ツリーは、こんな感じ…

とぷ

ダイヤモンドヴェール……?

2008年12月03日 | 街あるき
東京タワー5

50周年の東京タワー。「ランドマークライト」というそうです。
ここでも、クリスマスのイルミネーションがとってもきれい。

でも、ザンネンなのは1日夜に実施した「ダイヤモンドヴェール」を見損なったこと。
翌日の朝刊(つまり、昨日の朝ね)でこのことを知って、早速、撮影に参上したのですが、見事、空ぶりに終わりました。

後で調べたら毎晩20:00から点灯するスケジュールのようです。
日程は以下のとおり。↓

2008年12月2日(火)~6日(土)/2008年12月15日(月)~25日(木)

ちょっと行けそうもないわ

とぷ