めぞん・ど・とぷ

とぷのくらし、とぷのすきなもの、とぷのきもち、その他あれこれ。のぞいてみてください。

若冲と江戸絵画 その2

2006年07月31日 | culture
これは昨日のつづきです

コレクションの目玉の一つは、プライスさんの集めた屏風がガラスケースを通さずに展示されていること。

できるだけ自然光に近い状態で鑑賞して欲しい、という配慮がうかがえました。

柔らかい照明がゆったりとした時間の経過とともに、明るくなったり、暗くなったりを繰り返します。
プライスさんのアイデアで、明け方と夕暮れ時をうまく表現していました。

金屏風の色が、光線の加減で、微妙に変わる様にはビックリ
いつでも明るい蛍光灯の下にいる私たちには新たな驚きです。

ちなみに、主人のお気に入り若冲の鳥獣花木図屏風は、
宇多田ヒカルのご主人がプロモーションビデオのデザインに採用して注目されたもの。

以上のほかにも、みどころはたっぷり。

機会があったらもう一度行きたいな

8月27日までやってます。

とぷ

若冲と江戸絵画

2006年07月30日 | culture
上野に若冲の絵を見に行ってきました。

東京国立博物館でプライスコレクションをやっています。
若冲と江戸絵画というタイトルで別棟の平成館で開いています。
大変人気で、7月29日で10万人突破と新聞に出てました。
池之端から水月ホテルの前を通り、木々に囲まれた坂道を抜けて
精養軒を経由して、上野恩賜公園に辿り着きました。
平成館で展覧会を観るのは初めてです。

若冲の絵も良かったけど、わたしは芦雪の絵が好き。
特に白象黒牛図屏風
大きな白象と黒牛が向かい合って並ぶ絵は、図体が画面からはみ出して迫力もの。

以前、串本の応挙芦雪美術館で芦雪の虎と竜の絵を見たことがあるけど、
どちらも迫力があって、それでいて、なんか漫画チックでユーモラス。

いつも思うんだけど、芦雪の動物絵って、手塚治虫のマンガに似ている。
もちろん、時代が違うから、似せたのは天才、手塚治虫の方?
意外なところで、マンガって日本画の伝統を受けているもんですね。

お土産に絵葉書を買いました。

わたしは若冲の伏見人形図と猛虎図、それに芦雪の白象黒牛図屏風。
主人は若冲の鳥獣花木図屏風がことのほかすきみたい

つづきはまたあした

とぷ

うふふ

2006年07月26日 | くらし
毎日雨ばかりで、お日様が恋しいなって…思ってました。
やっと青空が広がりました

暑くなりそうだったので、家の中の仕事は早く片付けて、
朝一番(近くのスーパーは、夏休み期間中は9時から営業しています)で、
お買い物に出かけました。

少しでも日陰を探して、表通りを一本入った路地を歩きます。

表通りの喧騒がうそのようです。

のんびりと、垣根を見て歩きます。

どこからともなく、シャボン玉がふわふわ。
大きいの、小さいの、中くらいの…
お日様にてらされて、キラキラ虹色に光っています

キレイ…

ふと、見上げると、マンションの一室から小さな女の子がストローで吹いていました。
私が、シャボン玉飛ばしたのってどれくらい前だったかしら
そよそよっと、風が通りすぎます。

小さなしあわせ

優しい気持ちで過ごせる一日になりそうです

うふふ

とぷ

ミーンミーン

2006年07月22日 | くらし
昼食の片づけが終わって一寸一息…
お茶を飲みながら、雑誌に目を通していました。

窓の外から聞こえてきます。
今年初めてのせみの鳴き声です。

ここのところ肌寒くって、ちょっと前までの暑さが嘘のよう…

まだ夏休みも始まったばかりだというのに、このまま秋になってしまうのかしら…って思ってました。
こんなに涼しくて、雨ばかりの天気でも、せみは土の中から出てきて七日間の命を全うするんですね

今年も夏がやってくるんだなぁと、少し安心しました

とぷ

パリットフワット

2006年07月19日 | くいしんぼ
我が家の近所の団子坂には、素敵なお店がたくさんあります。
散歩の途中にちょくちょくのぞいています。

主人が朝の散歩で、可愛らしいパン屋さんを見つけました。
パリットフワット』という、美味しそうな名前のお店です。

最初は何のお店かわからなかったみたい…

パン屋さんって気づいてから、早速買いに行きました。
お店に中には、ローフ型パンや、『ゲンコツ』みたいな形の可愛いパンがたくさんありました。
私たちは、『ミルクパン』『オレンジショコラ』『レーズンライ麦』『よもぎピタパン』を選びました。

お味は…?
どれもこれも、もちもちしていて『かめばかむほど味が出る』って感じです。
けっして派手ではないけれど、素朴で味わい深く一つ一つ丁寧に作られています。
中身がギュッと詰まっていて腹持ちがいいパンたちです。
野菜を使ったものもあって、かぼちゃ、人参、トマトパンといろいろ。
これから通ってみたいお店です。

パンと一緒に、クッキーやパイなどお菓子も並んでいました。
こちらもぜひ試してみたいなぁ

とぷ

六義園

2006年07月15日 | 街あるき
今日から三連休です。

朝、起きたらとてもいい天気
主人が、『気分転換に六義園に行きたい』って…
歩いて15分位の距離だけど、グングンと気温も上がりそうだし、紫外線もかなり強そう
じゃあ、九時の開園目指して出かけましょうと、バックの中にお茶のボトルを入れて出かけました。

園内に一歩足を踏み入れると、フィトンチッド効果でとても涼やか…
都会で楽しむ『森林浴』です。

広い園内をのんびりと歩きました。

池のそばに立つと、びっくりするくらい大きな鯉や亀が群れをなして近づいてきます。
口をパクパク開けてまってます。
きっと、この場所で餌をもらっているんでしょうね…

カラスが多いのは少し気になったけど、クロアゲハを見たり、トンボをみたり、ここが都内って思ってしまいました。

午後には姑の所で食事をする約束をしていたので、早めに帰ることにします。
帰りがけ、ちょっと足を伸ばして『本駒込のこうさぎ』に寄って姑へのお土産『こうさぎ』と『ゆべし』を買って帰りました。
リフレッシュになったかな

とぷ

近江屋

2006年07月09日 | 街あるき
日曜日です。
台風が沖縄地方で猛威を振るっているみたいです。
『午後から雨』との天気予報でしたが、何とか持ちました
団子坂にあるお寺《光源時》で、『ほうずき千成り市』がありました。
浅草で行われている本格的なものではなかったけど、ほのぼのとした雰囲気でした。
市の帰りに、本郷を回って帰ることにしました。
団子坂から本郷通りに出て、東大を過ぎ、もう少してくてくと歩いていくと

近江屋』があります。
近江屋は、淡路町にもあります。
OLをしているときは、神田のお店によく行きました。
天井が高い昔ながらの『喫茶店』といった感じです。
『ケーキとお茶でも』、と思いましたが、時間が遅かったのでロールケーキを買って帰りました。

ロールケーキも今はやりのフルーツやらが入ったものではなくてシンプルなバタークリームを巻き込んだものです。
表面に、ココナッツが付いています。
ココナッツは、主人のお気に入りです
パッケージも、とても可愛くて昭和を感じてしまいます。

創業は、明治17年の老舗です。


とぷ

デジカメ

2006年07月08日 | くらし
デジカメ買いました

先日、主人と一緒にアキバのヨドバシカメラにデジカメを買いに行ってきました。

今まで、あまり興味が無かった世界だけど、ブログをつけるようになってから、写真なんかもあったら少し華があるかも…って考えました。

デジカメは、『OLYMPUS CAMEDIA』を買いました。
はっきり言って、これが良いのか、悪いのかわかりません。
主人が、お店に行って店員さんに写真を撮る目的を話して選んでくれました。
私はまだ、機種を選ぶ領域には達していないそうです。確かにそのとおり…
カメラといえば私、すごい機械音痴です。
まず、マニュアルを読んでもなんて書いてあるかまったく理解できません
A型だから、必ず『取扱説明書細』は読みます。
でも、細かい名称の意味がわからない上に、使い方も判らないから、デジカメも今までの精密機械のように、一人でブーピラいいながら使うのかな…
少し、憂鬱だけど使いこなせるようになりたいな。
いつになったら、写真を発表できるのでしょうか?
さきは、ながい…ぞ

とぷ

朝顔市

2006年07月06日 | 街あるき
入谷鬼子母神朝顔市に行きました。

朝の五時過ぎに家を出て、テクテクと歩いていきました。
30分位歩いたかな(地下鉄使っていくと乗換えとかあって、結局歩くのと同じくらい掛かるのよね・・・)

途中、お豆腐料理で有名な笹の雪の前を通ったり、三平堂の看板を見つけたり、今度はお昼の時間帯に来てみよって思いました。

朝顔市に着いたらびっくり
まだ六時前だというのに、もう鉢を二つも、三つも提げて帰ってくる人たちとすれ違うの。
いなせなお姉さんや、お兄さんたちに声を掛けてもらいながら見て回りました。
初めて行ったんだけど、朝顔の種類の多さにこれまたびっくり

一つの鉢で四色咲きとか、五色咲きなんていうのもあるし、オーシャンブルーなんて言う、しゃれた名前の深い青紫(これはうまい表現ではないよね)もあった。
団十郎って言うこれまたいなせな、日本手ぬぐいの茶色みたいな花を付けたものもありました。
あまりにたくさんありすぎて、『覚えきれない・・・』でした。
私が一番気になったのは、『四季咲き宿根朝顔』本当に春夏秋冬花が咲くのかなあ
朝顔って確か一年草だから、種が出来てそれでおしまいのはずじゃ・・・

ところで、我が家はどんな鉢を買ったかというと、主人が「小学校の頃に夏休みの自由研究で育てた花が無い!」
そのひとことでやめにしました。
でも、自由研究の朝顔だったら、なにも市まで行かなくても五月になったら種を蒔けばよかった。

来年はそうしようっと

とぷ

ぬか漬け

2006年07月02日 | くいしんぼ
以前いただいたぬか床で、色々な野菜を漬けています。

少し、柔かくなったぬか床にいりぬかを足したり、卵の殻や唐辛子などを入れて大事に大事に育てています。

この間、姑のところに遊びに行きました。
姑は、近くに住んでいて(スープの冷めない距離かな)ちょくちょく出かけています。
最近は、手土産にお赤飯をよくもって行きます。
彼女の大好物なので、とても楽しみにしてくれています。
『お赤飯をお土産に持っていくの』と、友達に話すと『大変じゃない』とか『面倒くさいことよくやるね』って言われます。
姑もお赤飯って、とても作るのに手間が掛かってるって思っているみたいで、すごく喜んでくれます。

以前は、一晩前から小豆を水に漬けて…なんて段取りが結構面倒だったけど、三年ほど前に主人フィスラーの圧力鍋を買ってもらってからアッという間に完成です。
失敗はしたことはほとんどないし、今回は『これは売り物に出来るね』といわれるくらい上手に出来ました

ホント圧力鍋って便利です。

そのときにぬか漬けももって行きました。
一人暮らしで、最近では漬物を漬けなくなってしまった姑は、スーパーで買い物をしていて、『目が食べたいな』って感じたときに漬物を買ってくるそうです。
でも、ぬか漬けなのにぬかの味がぜんぜんしない漬物は美味しくないって言ってました。
美味しいとこちらも褒めてくれました。
また、もって行きますよ・・・お義母さん

とぷ