夏至 2012年06月21日 | くらし 昨日と同じ夕方7時頃のそらです。梅雨空で雲がどよよ~んとしています。 今日は、夏至。 一年で一番昼が長い日…です。 昼の長さを楽しみたかったのですが、台風5号から変わった熱帯低気圧のせいで あいにくのお天気になってしまいました。 西の方では、また大雨のようで心配です。 東京も明日は梅雨前線の影響で、どしゃ降りの雨になりそうです。 湿度も70%以上と、かなりムシムシ… 梅雨の晴れ間がちょっと、待ち遠しいです。 とぷ
一輪咲きました 2012年06月19日 | くらし 台風が近づいているせいでしょうか、時折強い雨がザァーと降っています。 そして、とても蒸し暑いです。 今年は天候が不順で、なんだかとても心配になってしまいます。 今回の台風は、暴風、大雨が予想されるので、朝からベランダの片付けをしました。 軽いものが飛ばされたりしたら、大変ですから… そしたら、見つけました。 五月に苗を買って、鉢植えにしたポーチュラカ。 まだか、まだかと心待ちにしていた花が、一輪咲きました。 薄ピンク色の可愛い花です。 つぼみもたくさんついているので、これからしばらく楽しめそうです。 とぷ
マンゴーパッション… 2012年06月18日 | くいしんぼ なかには、マンゴープリンが入っていますのよ 昨日も暑かったけれど、今日もメチャアツです。 台風が近づいているからでしょうか、ムシムシします。 明日から天気が崩れるようなので、できるだけ用事は本日中に… と、思いあちこち出掛けました。 外出したのはいいけれど、暑さになれていない身体にはちょっとこたえます。 そこで、ちょっと休憩。 久しぶりのスターバックス。 入り口のボードでチラッと確認した、“NEW”と“マンゴープリン”の文字。 その二つをお店の人に伝えてオーダーしました。 正式名称は、 “マンゴーパッションティーフラペチーノwithマンゴープリン” ナ、ナガイ… 長くて、名前は覚えられない… でも、お味はさっぱり爽やか…で、美味しかった。 とぷ
これも紫陽花… 2012年06月17日 | くらし 先日出掛けた白山神社のあじさい祭り。 今年も沢山の花を楽しみました。 お馴染みのものから、ちょっと変り種まで色々と… 中でもちょっとビックリは、 これからどんな風に開花していくのでしょうか。 来年の楽しみにします。 とぷ
ひと休み 2012年06月14日 | neko 雨の季節とは思えないくらい、爽やかな一日でした。 とても気持ちのよいお天気だったので、ちょっとお散歩。 紫陽花を見に出かけました。 この季節の白山神社は、とても賑わっています。 人ごみでちょっと疲れた…と思って、 休憩しよっと思っても、どこもコミコミです。 一服するところを探しながら歩いていると、 お寺で、nekoちゃんがひと休みしていました。 馴染みの場所なのでしょうか、とても気持ちよさそう。 nekoちゃんもこのお天気を、楽しんでいるのかしら… 梅雨の晴れ間も、明日までのようです。 週末からは、ぐずついた空模様に変わる見込み。 明日は、朝からせんたくかな…? とぷにゃん
お天気もよう 2012年06月13日 | くらし スッキリしないお天気が続きましたが、今日は午後になって青空がのぞきました。 6時半を過ぎたところですが、まだ外は明るいですね。 明日も良いお天気になるそうで、 ここ数日続いた梅雨寒からも解放されそうです。 よかった… とぷ
ホッコリ温かいもの… 2012年06月11日 | くいしんぼ コロコロとめまぐるしく変わる天気に気温。 土曜日は雨で肌寒く、昨日は快晴(東京は今年一番の暑さ) そして今日は… どんよりとした曇り空、そのうえ寒い! こんなに寒いと、ホカホカしたものが食べたくなります。 先週末、大阪に出張した主人の買ってきてくれたお土産。 “551の豚まん”が、ありました。 温めた豚まんをほおばると、ホッコリ気分でニッコリ。 “からし派”と“ポン酢派”に分かれるらしいのですが、 私は香酢でいただいています。 とぷ
mango tree cafe 2012年06月06日 | くいしんぼ 本日の天体ショー、「金星の太陽面の通過」 あいにくの雨模様、残念ながら見ることが出来ませんでした。 月曜日の部分月食もベランダで時々眺めてはいたのですが、 こちらも雲がかかって、もや~っとしたものしか見えなくって… なんだかなぁ…でした。 久しぶりに、友人とご飯を一緒に食べました。 出かけた先は、『コカレストラン&マンゴツリーカフェ』。 リニューアルしたばかりのお店です。 私は、バジルいためご飯。 唐辛子マーク三つの、激辛表示がありましたが、そんなことなかったかな… 友人が頼んだメニューは、サラダプレートランチでした。 こちらも、美味しそう。 とぷ