めぞん・ど・とぷ

とぷのくらし、とぷのすきなもの、とぷのきもち、その他あれこれ。のぞいてみてください。

ぎゃくチョコ

2010年02月12日 | くいしんぼ


寒い。
あまりにも寒すぎます。
今日は、東京の最高気温が5℃台。
時折ぱらつく雨にも白いものも混じってましたっけ。

今週始めの暖かさ…あれはなんだったんでしょうか。

こんな寒い中、主人が台所で一人カシャカシャしてました。
何してるのかしら…
なぁ~んて思っていると。
バレンタインのチョコレート作り
寒いのと、いつまでも歯が痛くって外出しない妻に代わって作ってくれました。

無印良品のキットを買ったそうです。

きれいにできたね。
美味しいね。
って、心から感謝の気持ちを伝えたのに、ご本人は不満みたいです。
何でも、写真のようにデコレーションできなかったのがちょっと…って感じです。

少し早いバレンタインチョコだけど、ウレシカッタ。
(でも、歯が痛い私にはタルトの堅さはちょっと…)
とぷ

谷根千まつり

2010年02月07日 | 街あるき
風の強い日でした…
強風の中、昨日から開催されている“谷根千まつり”に出かけました。

スタンプラリーに参加したあと、
根津神社でJブンガクのトークショーを聴いたりして
充実した一日。


“猫の街”をぶらついたあとは、やっぱりたいやき。
今日は、ラッキーにも“根津のたいやき”を買うことができました。

やはりこちらのたいやきはイキがよろしい。
パリッとした皮、たっぷりのあんこが何ともいえません。

散歩のあとの甘いものは、やっぱり格別。


スタンプラリーではクイズに挑戦しました。
こちらは全問正解者に進呈のトートバッグ。
中には、こしひかり2㎏に、いせ辰のポーチやら…

とぷ

ペリカン

2010年02月06日 | くいしんぼ


寒くて、寒くて…
震えてしまった一日でした。(群馬県では大雪みたい…だし)

こんな寒い中、めぐりんに乗って浅草まで。
目的は、ペリカンのパン。
それに、合羽橋の散策…

ペリカンは、どぉ~しても一度食べてみたかったパン。
なかなか浅草方面まで出かけることがないので、機会がありませんでした。

お休みの主人と前々から約束して、やっと購入出来ました。

浅草のROXの方から、歩いて行きましたが、
ペリカンを見つけたとき、主人が大感動。


ペリカンのビル

だって、パンを求める人たちが表まで行列しているんですもの…
そして、パンの種類が食パンとロールパンしかないっていうのもビックリしたみたい。

そして、そして…買い求めたパンを店員さんから手渡された時に、もっとビックリ!!
食パンが、ずっしりと重たい。

袋の中から、焼きたてのパンの温かさ…
そして、良い香り…

寒さも吹き飛ぶくらいの感動です。

お昼時だったので、浅草といえば“昔ながらの洋食”をいただいたあと、
さあ、合羽橋散策…って思ったんですが、
こちらは、あまりの寒さに断念。

もう少し暖かい日にチャレンジします。


浅草から眺める“スカイツリー”もこんなに高くなってました。

とぷ

いつもと違うみち

2010年02月05日 | 街あるき


立春寒波とでも言うのでしょうか。
寒い日が続いています。
今日も最高気温は一桁だったけれど、身体が少し慣れてきたのでしょうか…
寒さがそんなに気にならなくなりました。

街を歩いていると、春の陽射しの暖かさを感じます。
春本番まであと一息。
待ち遠しいですね。

いつものコースで散歩に行くのも少し飽きたので、
横道にちょっとそれてみました。

同じ区内でも、雰囲気がちょっと違う道を通るのは楽しいもの。

思いがけないところに坂道があったりして…

クネクネと続く道やら、四つ角を曲がったりしていたら…
気がついたらシビックホールが…
目に飛び込んできました。
今日は、ずいぶん遠出しちゃいました。

とぷ



スープ三連発

2010年02月04日 | くいしんぼ


ブルブルと震えるような立春でした。

二月の楽しいイベントといえば、バレンタインデー
チョコレート好きの私は、この時をいつも心待ちにしています。
プレミアムチョコもさることながら、コンビニなんかにもとっても美味しい季節限定のチョコレートが発売されるし…ね。

先月、美容室に出かけたときも、アシスタントの男の子とチープなコンビニチョコで盛り上がってましたっけ。

でも…
親知らずを抜歯したところが、痛くって…
イマイチ気分が盛り上がらない。
もちろん、デパートへ出かける気分ではないし、コンビニの前を通っても『別に今日じゃなくてもいいよね…』って、そのままスルーしてしまいます。
なんか、とぷちゃんじゃないみたい…って、言われてしまいます。

こんな状態なので、まだまだポタージュスープの日々は続いています。

今日のポタージュは、“さつまいも”
コクと甘みがあるとろっしたポタージュ。
思った以上に美味しい…って感じるのは、スープばかりで固形物をあまり食べていないのでお腹が空いているせい…かしら。

とぷ

ポタージュスープ

2010年02月02日 | くいしんぼ


昨日に引き続き、まだ抜歯のあとが痛むので
ポタージュスープの一日…

今日のポタージュの材料はこちら。

黄色系の野菜を使いました。

元気がでる色目のスープになりました。
少し甘くって、美味しかった。

とぷ

うってかわって…雪景色

2010年02月01日 | くらし


予告(天気予報の)通り、雪が降ってきました。
寒さが深々と身にしみる…って、感じです。

今日は、午前中に“親知らず”を抜歯しました。
ズキズキと痛むことはないのですが、食べ物を口の中に入れると少し違和感があります。

晩御飯は…
ブロッコリーのポタージュ。

もう少し何か食べたいけれど、固形物はちょっと無理。

これじゃ、お腹空いちゃうかな?


窓を開けたらすっかり雪景色。
春だなぁ…って、感じた昨日がウソのよう。

とぷ