道の駅で きれいなユズを見つけたので
今年も ユズ糖を作りました。
ヨーグルトにかけたり、カップに入れ、お湯を注いでユズ湯でくつろいだりします。
《 材料 》 ユズ 3個 砂糖 500g
《 作り方 》
① ユズの皮をすりおろし鍋に入れ、果汁も絞って入れる。
② 砂糖半分を加えて、ごく弱火でかき混ぜ 溶かして
クリーム状になったら 火を止める。
③ 少し冷めたら、残りの砂糖を加え、固まりがないようによく混ぜる。
淡い黄色のサラサラとしたユズ糖の出来上がり ヽ(^。^)ノ
残り半分の砂糖を混ぜる時
熱すぎると、後で入れた砂糖も溶けて、べたついたユズ糖になります。
味も風味も変わりはないのですが・・・・・。
また、ヨーグルトについてる顆粒の砂糖が溜まるので
後半に混ぜる分に使っています。
ユズの絞りかすは、シンクのごみ受け用の不織布に入れて
お風呂に入れ、ひと足早い ユズ風呂に入りました (*^_^*)