白壁を垂直登攀している小さい虫。
ヤゴの体長は7㎝~8㎝、頭の大きさは1.5㎝くらい。透けて見える黄色と黒の模様からオニヤンマだと思う。羽化するまで4年~5年、鉢→プラ舟→鉢→コンテナとあちこち移動させられたヤゴにも大変な道のりだった。
ところで、この大きさに育つまでいったい何匹のメダカとミナミヌマエビを喰ったんだ?生餌しか食べないお前がよくここまで生きてきたと感 . . . 本文を読む
一難去ってまた一難に悩ましい goo.gl/g5QD2R
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年5月2日 - 13:43
宮崎・鹿児島は雨
ライブカメラは灰色にもやってる
関東も夜になったら雨のもよう
鉢植えの植物に恵みの雨を
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年5月2日 - 16:24
洗い物をしようと
スポンジに醤油をかけた
心ここにあらずの感 . . . 本文を読む