画像はSony公式から拝借しました。
ミラーレスカメラα7Ⅲは12/6にQoo10(Ebay)でポチった。
価格com.も含めチェックした店のどこよりも安かったのは、
偶然にも当日限りの特価セールに当たったから。LUCKY!!
一度は価格com.の最安値で買うつもりだったが、
クレカ払い5%上乗せがどうしても気に入らない。
それで再度ネットで検索したらQoo10に行きついた。
現金にクレカどちらも同じ価格で売るのは当然にしても、
薄利で売ってる店に5%のクレカ手数料は厳しい。
政府主導で国をあげてキャッシュレス化を推進するなら
こういう末端から便宜を図ってやってくれ...あべっち。
アカウントを確認すると今は発送依頼中になってる、
明日かな、明後日かな...
待ち遠しいけど今週は土日を含めて野暮用てんこ盛り、
α7Ⅲが来てもおいそれと撮影に行けそうもない。
Amazonに注文したアクセサリーは低価格メインで、
Canon→Sonyに移行するわけじゃないからね。
高級品より実用を重んじた。
フラッシュライトはCanonとパナソニックを持ってるが、
SONY α7Ⅲに使えるかどうか確認が取れないため、
China製低価格でレビューの優れているライトを選んだ。
α7ⅢはRX100シリーズと同じくUSB充電ができる。
USB3.0端子付きポータブル電源(150W/13500m/Ah)と車と、
24000mAh充電器があるので予備電池2個とチャージャーは
サードパーティChina製で充分だと思う。
FE28-70mmのレンズ径は55mm.
よく失くすレンズキャップと花形レンズフードはSony純正、
MCプロテクターと液晶プロテクターはKenkoで。
カードはSDXC128GBのmicroSDを2枚持っているので、
デュオスロットメモリーの予備にアダプターを購入。
アクセサリー計7点の購入金額はα7Ⅲの割引金額の
17,810円とほぼ同額に収まり、こちらもLUCKY!!
---
下の動画にあるL字ブラケットはAmazonの買い物カゴに入れた。
YouTubeで見るかぎり剛性と質感もよさげ。(6,599円)
右手の小指なしでホールド確保は難しいと気が付いたのと、
動画に目覚めることも考慮して、三脚シュー取付やマイク等
多方面に発展できるブラケットは重宝しそう。
【α7Ⅲ,α7RⅢ,α9用Lブラケット】SmallRig L-Bracket for Sony"2122"をレビューしますよ【ArcaSwiss互換】
SDカードの説明とレビューはためになった。
知らないことは勉強しなくちゃ。
サンディスク SDXCメモリカード 64GB Class10 UHS-II 12,390円
サンディスク SDDR-399-J46B SD UHS-II リーダー/ライター 2,457円
価格はどちらもAmazon...高すぎて手が出ないから、ひとまずケチる!( ;∀;)
【Sandisk Extreme Pro】記録メディアとリーダーはケチるな!SONY α7Ⅲのために準備した周辺機材_その②【UHS-Ⅱ SDカード】
今朝7時50分の空(日の出時刻6時38分)...太陽は何処へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます