睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

備忘録:大腸内視鏡カメラ検査の事前準備・割れた睡蓮鉢に育つウィローモスと水草

2021-06-28 12:17:30 | ひびつれづれ
見出し画像は昨日の日暮れどき
大崎方面の空がやたらピンク色だった。

大腸内視鏡カメラ検査は7/1(木)なんだが、
事前準備として下剤や検査食などを受け取っていた。
今日6/28(月)~6/30(水)までの3日間は食べていいもの
だけを食し、朝晩下剤を飲むように進行表を渡された。

前回は事前準備をすっ飛ばしてモビプレップだけにしたら
大腸がきれいになるまでトイレ通いが大変だった。
今回はポリープを取る予定なので前回の轍を踏まないよう、
ちゃんとやる( ゚Д゚)


事前準備進行表





検査前日6/30に食べるもの3食分(859Kcal)



モビプレップは当日朝6時開始




生茶は常にケースで常備しているからOKとして、
食べてもいいリストからバナナ・素麺・プレーングルト・
卵・ゼリー・プリン、これだけで2日間過ごそうと思う。

ダイエット食のリストみたいだよ、
この3日間でどれほど体重が減るか見ものでもある。

山の家の裏庭の防犯カメラがあるところ。
二つ並べて置いてある睡蓮鉢は数年前の猛寒波のときに
凍結膨張で割れた5つの睡蓮鉢のうちの二つ。

生き物がいない睡蓮鉢の水は全部抜け、
底砂の鹿沼土にへばりつくように水草は枯れていた。
そのまま放置して数年、鉢の割れた隙間に土が入り込み
自然の接着剤効果みたいで、去年の春あたりから雨水が
たまるようになった。

この鉢も自然発生のウィローモスの繁茂が見られそう



右隣の鉢は水生植物がびっしり生えている。
両方の鉢とも水が半分しかなくて鉢の中央に密集する
ウィローモスや水草が縮んでいたので、
土曜日にあふれるばかりに水を足してきた。

前庭に移せばいいのだけど、鉢を動かすと天然接着剤が
はがれるような気がしてやめといた。自然のままで。

この水草は黄色い花が咲くと思うが、名前は失念。


前庭のポリカハウスにある睡蓮鉢ウィローモスはますます
盛んに密集し色が濃くなってきた。




今朝の日差しの強さったら夏本番かと思ったら
昼前から雲行きが怪しくなった。
梅雨どきはこうでなくちゃ。


回復途中から
また明日
Have a nice day!




手首で計るタニタの血圧計・慈愛の眼・プラス思考
今朝の目ざめは5時、二度寝にはまって起床は9時、朝のまどろみは無敵。今日はこれといってなにもない。午前中にくるはずのクロネコヤマトを待つだけ。手首に巻いて計るタニタの血圧計を買った......






最新の画像もっと見る

コメントを投稿