おぼろ月山崎ハコの「月の砂漠」がいい童謡を唄うハコはヘタだけど"いまはこれを唄いたい"そんな気持ちがつたわってくるこのころにつらい恋でもしてたのかもYouTubeに出向かないと聴けない仕様なのが残念週末の疲れをとるのに3日かかったジャンル違いの二股は骨にひびく股関節な左膝の故障とリンクしてるもうすこしこのまま太陽を周回する地球地球を周回する月そういうこと月と女神のしもべに閑はな . . . 本文を読む
ブログに迷いがでるこんな時は書かないjobとかけ離れたところで散文を書き殴るのがいいのであって、かっこつけちゃいけないね。長文はいくらでも書ける。短文で分かりやすく、平易な言葉遣いでさらさらと流れのあるテンポで書きたい。これが澱(よど)んでくると澱(おり)が出る水面に落ちた葉がぴくりともしない、深淵に留まるようなセンテンスはNGなのだ。まとまりすぎてきれいなのはもっとダメプロのエッセイストを真似る . . . 本文を読む
朝陽と夕陽どちらに解放感を感じるか?自分はhalf & halfの躁鬱に遊ぶめんどくさい人だからその日の気分でどちらでもOKいまは圧倒的に夕陽かなビルとビルの狭間に沈む夕陽を見ているとこれから夜の扉がひらく期待感とたまに閉ざされることへの絶望感がある。カギを渡されたような。天空の右と左にある回廊ひとつは太陽の回廊でもうひとつが月の回廊中央に相互をつなぐ連絡通路があり通路の真ん中には十字を切 . . . 本文を読む
カランコエは、たくさんの蕾から2つ花がひらいた赤とピンクのシクラメンは、ひょろひょろ長い茎にぽつんと花が咲いている。どこか痛々しく見える。コンビニの景品でもらったときはビニールポットに植えてあったミニとガーデンシクラメン。そのときに陶器の鉢に植え替えてから3年がたつ。そろそろ完全リセットして一回り大きな鉢に植え替えよう、せまいところに押し込めていたからきっと花だって疲れがたまっている。思いついたら . . . 本文を読む
久しぶりに管理人のおばちゃんと対面した。厚木マンションの受付でにこやかに微笑む中年女性を見たときはえーっと驚いた。長いあいだ夫婦住み込みで管理人をしていたが昨年にご亭主が急逝されてから奥方がひとりで厚木マンションの管理人をしていた。亭主が存命のころはひっつめ髪に作業服姿で敷地の植栽や施設の管理と雑務に務めていた。50代半ばのごく普通のおばちゃんだったのにそれがこうも変わるのか( ゚Д゚)かろやかな . . . 本文を読む
ワクチン接種会場は厚木の繁華街からすこし外れた立体駐車場の隣の保険福祉センターになっていた。この駐車場は駐車台数を稼ぎやすい設計らしく上の階へ上がる短い通路が急勾配になっている。ローダウン仕様の車は車体の下をこする。ゆっくり走っても斜めに通過しても毎度ガリガリの音を聞く、今回が最後のワクチンになるといいな。2回ともファイザーで今回はモデルナを接種した。接種会場の設置は前回よりも半分くらいの小規模に . . . 本文を読む
中学校の同窓会は16年前が最後になった。幹事をやる者がいなくなったのと全国に散らばる学友の現住所を調べるのが大きな負担になったらしい。恩師はすでに旅立っている。「昭和20年代の子供たち」 当時の子供達の貴重な写真と映画から 18時10分、オレンジ色の朝より、きらびやかな夜景よりもこの時間のしっとりした雰囲気と色が好きだ。月も漆黒の空に浮かぶリアルな月より、背景は群青色、紫紺、薄紫の色がいい。月がき . . . 本文を読む
風に乗って大きなビニール袋が飛んできた。ファインダーでは青空に白く見えたビニール袋が、画像にすると夕陽の色に染まっていた。高く青い空は染まらない。およそ2mぐらいのこの物体は、隣のもうひとつ隣のマンションの屋上に落ちた...風の置き土産。南の空にわさわさもくもくと雲が湧いていた。下の雲は濃い灰色に上の雲は夕陽の色。ここも隙間に見える青い空は青いまま。高峰秀子や山田五十鈴が美しかったころ、昔の映画の . . . 本文を読む
書きたくないのにムリして書くことはないそれでなくても後顧の憂いがない饒舌な沈黙センテンスは文字にしなくても渦の中に沈んでいる温度差を感じると壊れていくぬるま湯になるまで静かに待つなにもいわないなにもきかない■ ■ ■ ■ ■これが国歌なのかウクライナ厳しく険しい来し方の再来誇り高き戦士たちウクライナは未だ滅びずその栄光も 自由も同胞よ 運命は我らに再び微笑むだろう我らの敵は太陽の下の露の如く消え我 . . . 本文を読む
今日の黄昏はいいよ。このところ夕方になると天気は下り坂で日ごと太陽と月の追っかけをしているぼくは3日も撮らないとそわそわする。オシッコを我慢してもじもじする子供のようだ。太陽が完全に沈まないと月齢2.4の細い月は見えない。夜の帳が降りて星が瞬き天空が紫紺の色に染まるころ、しずしずと貴婦人のように三日月がお出ましになる。(※月のラテン語Lūnaルナは月の女神) 今日の落日この太陽の下に厚い . . . 本文を読む