水産生物部  [山形県立加茂水産高等学校]

水産生物部では様々な生物の
採集、観察、研究を行っています!

そんなめちゃめちゃたのしい活動の一部をご紹介!!

今日の活動  

2009年01月17日 12時27分13秒 | Weblog
今日の休日活動は、鶴岡物産館の大きい水槽に海水魚を輸送しました。

海水魚は、部員達が釣って、大事に育ててきた魚達です。種類は、スズキ・オコゼ・メバル・ウマヅラハギ・ヒガンフグ・クサフグなど18尾。

物産館の海水温は高く、常夏の環境で喜んでいることでしょう。

多くの方々の目に触れていただければ幸いです。


↑ちょっとビックリ! 寒鱈の値段。



すぐ学校へ戻り、今度は鼠ヶ関漁港で水揚げされたレアな深海魚の種の同定を行いました。

この深海魚も、漁業協同組合の方に無理を言い入手したものです。本来は港にも入らない魚です。ご協力していただいた漁師さん、職員の方々皆様に感謝申し上げます。


数種ある中で、一つを紹介します。

実はまだ良く分かりませんが、クサウオの仲間のようです。

とても大きくグロイ。

素手で触るのは全員拒否。

ゴム手袋で触り、写真撮影。

お腹が大きかったので、さばいてみた所、卵と胃袋内からはガサエビとズワイガニの子供が出てきました。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
触りたい・・・ (MKT)
2009-01-18 11:19:21
おおっ!
クサウオとは!
素晴らしい・・・。
その場に居たら、自分、絶対触ってましたよ。

鼠ヶ関漁港ですか。
一度、そういうところにカメラを持って行ってみたいもんです。

返信する
有難うございます!! (ひよっこ店長)
2009-01-18 12:25:28
庄内観光物産館のひよっこと申します。先日は、大切なお魚たちをご提供頂きまして誠に有難うございます。是非機会がございました場合には、また宜しくお願い致します。
当館のブログにも水槽の様子をアップさせて頂きました!!

魚の種類が分からなかったので、こちらに書いてあってよかったです(笑

返信する
Unknown (顧問)
2009-01-19 17:18:51
MKTさん>
クサウオ系は、漁師さんはお金にならないので全て沖合いで捨ててくるそうです。そのような魚はもっといるはずです。しかし、そんな市場に出回らない魚でも、開発されていないだけで、サプリメント等に利用できないか気になります。「サメ肝油」のように。
一攫千金にならないでしょうか。(笑)

店長さん>
今後も、活動の場所として利用させていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿