今週は、ようやく小型船舶操縦士の実技試験が終了し、いつもの活動に戻れました。
そして、鶴岡南高校科学部の皆さんと活動することができました。
活動内容は、水族館施設クラゲ研究所を使用したもので、流れ藻についたサンマ?の卵とふ化直後の魚の観察。
とても有意義な時間でした。
しかし、今週末からまた一部のレギュラー陣が実習船「鳥海丸」に乗船し、23日間北日本海一周の船旅に出ます。
航海名は「日本・ロシア日本海共同イカ資源調査」です。名前のとおりロシア海域に入ります。そして、スルメイカの資源量を調査します。私も行きます。
このノートパソコンも共に旅をします。その為、ブログが更新されない日が続くと思いますが、7月13日以降写真を沢山掲載したいと思います。
部活動は普通どおりに行っています。
そして、鶴岡南高校科学部の皆さんと活動することができました。
活動内容は、水族館施設クラゲ研究所を使用したもので、流れ藻についたサンマ?の卵とふ化直後の魚の観察。
とても有意義な時間でした。
しかし、今週末からまた一部のレギュラー陣が実習船「鳥海丸」に乗船し、23日間北日本海一周の船旅に出ます。
航海名は「日本・ロシア日本海共同イカ資源調査」です。名前のとおりロシア海域に入ります。そして、スルメイカの資源量を調査します。私も行きます。
このノートパソコンも共に旅をします。その為、ブログが更新されない日が続くと思いますが、7月13日以降写真を沢山掲載したいと思います。
部活動は普通どおりに行っています。