水産生物部  [山形県立加茂水産高等学校]

水産生物部では様々な生物の
採集、観察、研究を行っています!

そんなめちゃめちゃたのしい活動の一部をご紹介!!

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

2015年01月06日 16時09分01秒 | Weblog
改めましてあけましておめでとうございます!


昨年は、新入部員の入部!!そして、高校生バイオサミットなど、新たな出来事があり、
振り返ると実のある一年でした!!

新生水産生物部となった今、先輩方から受け継いだ伝統や、新たなことに挑戦する気持ちを
大事にして、今年良いスタートを切れるように、頑張っていきたいと思います!

これからも、水産生物部の今後にご期待ください!!

by マシュマロマッチョANDモエモン

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
賀詞そして寒中お見舞い申し上げます。 (by M.satou)
2015-01-15 22:31:03
ウキゴリは、冬眠しているのでしょうかU+2049U+FE0E
(月の輪グマの冬眠の様子を観察できるでしょうか?[高館山等で」
本年も自然の動植物の写真と研究を愉しませていただきます。
ゆっくり、静かに、滋賀大会を勝ち取ってください。
返信する

コメントを投稿