
↑写真は3年生が漁業者からアワビ漁で使う「かい」の手ほどきを受けているところです。
特に部活動とは関係ありません。


↑は、学校裏にできた新しい村・・・ではなく、新水族館の工事にあたる作業員の拠点だそうです。
特に部活動とは関係ありません。
さて、日本学生科学賞山形県審査において、最優秀賞・県知事賞・チノー賞をいただきました。
授賞式は10月26日(金)
その様子は後日掲載 予定。
特に部活動とは関係ありません。


↑は、学校裏にできた新しい村・・・ではなく、新水族館の工事にあたる作業員の拠点だそうです。
特に部活動とは関係ありません。
さて、日本学生科学賞山形県審査において、最優秀賞・県知事賞・チノー賞をいただきました。
授賞式は10月26日(金)
その様子は後日掲載 予定。
私もカイの操作にはかなり手こずった覚えがあります(笑)
学校裏の土地は、、、
私の入学式の時は駐車場になってましたが、砂置き場になったりプレハブが置かれたり、一体何の土地なんでしょうね?
北海道はもう冬将軍がそこまで来ていることでしょう。
今後も応援よろしく!