![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8b/fd1441798e35bb3edcc2f8943b96a8b1.jpg)
日曜日、知人に譲ってもらいました。
その名は「アカエイ」
全長は120cm程ありました。
尾びれに毒針があるため、恐る恐る尾びれを切り外しました。
食えるそうで、エイの仲間では美味しい部類に入るそうです。
試食しました。
刺身はイケました。
干物もイケました。
煮つけもイケました。
大変おいしい魚でした。
by顧問の個人的な感想です。
その名は「アカエイ」
全長は120cm程ありました。
尾びれに毒針があるため、恐る恐る尾びれを切り外しました。
食えるそうで、エイの仲間では美味しい部類に入るそうです。
試食しました。
刺身はイケました。
干物もイケました。
煮つけもイケました。
大変おいしい魚でした。
by顧問の個人的な感想です。
エイって食べられるんですね!!しらなかった!!
しかも美味しいとは。うらやましいです。
一尾あると、10人分は行けそうです。
ちょっとした冒険でした。
干物として普通に流通しているものです。
これは、アカエイ。
釣りの外道として庄内浜でも釣れます。