のんびり 数を釣っていた訳ではありませぬ。
一気にトバセン2Uの使用頻度が上がってー
竿が悲鳴をあげまして、手直し(汗)
オリジナルのいいところです(笑)
トバセンもテストしてまして、
強い竿で投げやすい。
言った通り 強い!
この強さは 北陸の今のアジには必要ない。
それは使えばすぐにわかる。
か、といって オワセンを使うほどシビアではない。
トバセン2Uがベストになる訳です。
そう思うと 尾鷲ってヤバイ場所なんだとつくづく思う訳ですな~
でも釣れる、から また行ってしまう...
竿以外に ナニを試したかって、
まずは ウエイトを替えてみた。
釣れなくなった状態から レンジを早く刻む為に。
しかし 狙い通り 刻めるが、狙い通り アタリが出ない。
スローに誘っても触りもしない。
ここで オリジナルジグヘッドのウエイトを戻す、と 当たるんですょ~
まぁマメですけどね。
完全に沈下速度が影響してます。
面倒でも 軽いジグヘッドを使いなさい!ってコトです。
ただー あるリグを試していて 重めでも食うんです!!
コレ、小枝君カリカリチューン!。
だいたい皆さん 小枝君がわからないのに カリカリにチューンしたら ????
その辺が 面白いところですよーハハハハ...
イロイロトとトトロトトロ,,,,(汗)
そこへ あるモノを追加したから更に変な---
ジグヘッド単体にも あるモノを追加してます。
威力ありすぎマスタ!!
もっと試さないとナントも言えませんけど 前回と同様に釣れてますから~
いけるっしょ♪♪
鳥羽の前に確立させないと~!
尾鷲に持ち込んでどうなるか!?
楽しみになって来ました~
普通こんなコトやりませんょ 言っときますけど(爆)
少しのコトなんです、
竿からライン・リールに至るまで軽いので その範囲のコトです。
なんじゃそんな事,,,見れば思うでしょ、そりゃ思うさー
その程度の事ですから、
でも ちょっとウエイトを替えただけで食わないぐらいですょ。
ちょっとのコトで食う様になるかもしれません。
でしょ~ とりあえず遜色なく釣れましたから マメアジには違和感 無い訳です。
違和感アリアリなのにね(笑)
アレコレ試していて 行き着いたって所でしょうか^-^)
一気にトバセン2Uの使用頻度が上がってー
竿が悲鳴をあげまして、手直し(汗)
オリジナルのいいところです(笑)
トバセンもテストしてまして、
強い竿で投げやすい。
言った通り 強い!
この強さは 北陸の今のアジには必要ない。
それは使えばすぐにわかる。
か、といって オワセンを使うほどシビアではない。
トバセン2Uがベストになる訳です。
そう思うと 尾鷲ってヤバイ場所なんだとつくづく思う訳ですな~
でも釣れる、から また行ってしまう...
竿以外に ナニを試したかって、
まずは ウエイトを替えてみた。
釣れなくなった状態から レンジを早く刻む為に。
しかし 狙い通り 刻めるが、狙い通り アタリが出ない。
スローに誘っても触りもしない。
ここで オリジナルジグヘッドのウエイトを戻す、と 当たるんですょ~
まぁマメですけどね。
完全に沈下速度が影響してます。
面倒でも 軽いジグヘッドを使いなさい!ってコトです。
ただー あるリグを試していて 重めでも食うんです!!
コレ、小枝君カリカリチューン!。
だいたい皆さん 小枝君がわからないのに カリカリにチューンしたら ????
その辺が 面白いところですよーハハハハ...
イロイロトとトトロトトロ,,,,(汗)
そこへ あるモノを追加したから更に変な---
ジグヘッド単体にも あるモノを追加してます。
威力ありすぎマスタ!!
もっと試さないとナントも言えませんけど 前回と同様に釣れてますから~
いけるっしょ♪♪
鳥羽の前に確立させないと~!
尾鷲に持ち込んでどうなるか!?
楽しみになって来ました~
普通こんなコトやりませんょ 言っときますけど(爆)
少しのコトなんです、
竿からライン・リールに至るまで軽いので その範囲のコトです。
なんじゃそんな事,,,見れば思うでしょ、そりゃ思うさー
その程度の事ですから、
でも ちょっとウエイトを替えただけで食わないぐらいですょ。
ちょっとのコトで食う様になるかもしれません。
でしょ~ とりあえず遜色なく釣れましたから マメアジには違和感 無い訳です。
違和感アリアリなのにね(笑)
アレコレ試していて 行き着いたって所でしょうか^-^)
勉強になります★
一緒に釣りができれば 一目瞭然なんですけどね。
ソレを使う事によって~ こんな感じになってー
聞いてみたら 当たり前のことなんですょ。
ソレの素材やら どこに使うとかが問題になってきます。
自分の中の疑問や違和感を形にしていけたらー
1gのジグヘッドでショートバイト、
0.8とか0.6gに交換しますよね。
でも 1gで はじめのワンフォールしかアタリが出ない、
これは飛距離が影響しています。
なら ある程度飛距離が出て 更にスローに沈下させたい---
0.6gの飛距離で問題ないならそんな疑問は発生しない、
更に軽くしてやれば もっと釣れるかもしれません。
でも軽すぎるリグは 手返しが確実に悪くなる…
考えただけで 1g周辺の問題だらけです。
竿を替えただけで 雰囲気が一転しますから~
だから皆さんアジングにハマるんだと思います。
私は トバセン・オワセンが出来る訳です(笑)
チタセンは…アジトがありますからね~(⌒▽⌒;)汗