今日もたのしく

出会いは楽しみ 楽しみは大切に

5月1日の緑地公園

2020年05月02日 | 写真

もう皐月となりました。

盆 暮れ 正月 GW baabaのあまり好きではない一年の暦の上でのこの日取り。

今年は静かです。

 

午後のお茶の時間を済ませてから、緑地公園へユリノキの花は咲いているかどうか、相方と散歩を兼ねて出かけてみた。

駐車場は結構車が多かったが、人出はまばら。

いえいえ、この緑地公園は広いのです、素晴らしく広いのです。

梅林はもうすぐ梅の実拾いの季節ですが、さぁどうなるか・・・?

日本庭園のかきつばたはもう蕾が大きく膨らんでいた。

 

ヤマボウシも出番を待っています。

緑濃くなった公園内を犬を連れて散歩する人、家族連れ 若いお二人 高齢のお二人。

様々な人が、コロナ終息を願いながら、皐月の爽やかな風の中に身を置いて時を過ごしています。

つい最近パチリした「桜の園」のフジはすでに落下盛んどころか散り際。

季節は駆け足で通り抜けて行ってしまうようです。

「皐月」 ユリノキ なんじゃもんじゃ咲き始めています。

そして

もうすぐ相方の誕生日です。

どうにか二人ともコロナの洗礼を今のところ受けておりませんが、用心します。

 

撮影地  名古屋市緑区 「大高緑地公園」