すごい雨が強くて、雨音も激しいが煙っている。
真っ白な外の景色です。
昨日、雨戸を早々に閉める時の西の空は真っ黒な雲が垂れ込めていた。
警報が出されています。
大高緑地公園 日本庭園は黄菖蒲や花菖蒲 カキツバタなどが咲きだした。
この強い雨で、花びらがいたんでしまうのではと、気がもめる。
早朝はカモたちが餌を探して、お尻フリフリで歩いている。
これから鬱陶しい日がほぼ一か月。
どうぞこれ以上の災害が起きませんように、願うばかりです。
コロナも最大級の災害です。
コロナ禍、大高緑地公園で開花する花を楽しみにしながら散歩。
もうすぐタイサンボクが大きな花びらを広げるでしょう。
一昨日は、まだ固い蕾でした。
タイサンボクが咲く横の湿地園では、シラタマホシクサも咲きますし、ザリガニ採りを楽しむ子供たち、いえ大人も見かけます。
雨がちょっと小降りになった様子、このまま雨が上がってほしいなぁ・・・?
撮影地 名古屋市緑区 大高緑地公園