今日もたのしく

出会いは楽しみ 楽しみは大切に

浜松フルーツパーク 

2021年07月06日 | 写真

天浜線 浜松フラワーパーク駅がある。

可愛い駅で、そこからバスで数分のところに浜松フルーツパーク時之栖はある。

季節柄「桃」狩りができたが、baabaは桃アレルギー。

あの細かい産毛が舞っていたら、かゆくなってたまったもんじゃない。

西エリアの家族で楽しめる方へ行ってみた。

 

キャンプ場や流行りのグランピングができ、コテージもある。

家族連れには楽しいところでしょう。

アガパンサスが咲き、川が流れ恐竜広場もある。

 

子供たちにとって楽しそうな宿泊施設で、人気のようです。

 

アガパンサスを逆光でフラッシュを使ってパチリ。

アガパンサスのような爽やかな色には似合わないかもしれないが、鶏頭など赤い花には毒々しさが表現できるようで、好きなパチリの仕方。

蒸し暑くなって来ました。

梅雨明けの頃には、必ずと言っていいほど、大災害が起きてしまうが、熱海の災害には驚くばかり。

何度も訪れている地だけに、言葉もありません。

コロナによるクラスターが無いよう願うばかりです。

 

撮影地  静岡県 浜松市 「浜松フラワーパーク」