今年初めての試み「浴衣まつり」
絞り祭りがコロナ禍、2年続けて中止となったため、急遽若い店主たちの発案で行われたらしい。
例年ですと七夕祭りで旧東海道の軒先に笹飾りが並びますが、今年は浴衣まつりになったようです。
絞り製品は10%引きらしい。
着物を着て歩く会の方たちでしょうか、浴衣姿で小雨パラつく中を散策。
有松の町並みによく似あいますねぇ。
こんなかわいい恋みくじを天満社中町、山車蔵隣で売っています。
いかがですか・・・?
baabaには縁はないですが、お若い方には人気のようです。
クリエーターのお店もでています、こんな時しかお目にかかれないオリジナルデザインの品はGOODですよ。
撮影地 名古屋市緑区有松町 「浴衣まつり」