今日もたのしく

出会いは楽しみ 楽しみは大切に

緑につつまれて

2021年07月12日 | 日記

不要不急の県外への移動は自粛するようにと言う中、申し訳ないが京都 苔寺へ行って来た。

事前申し込みが必要で、なかなか思うように出かけられなかった苔寺。

天気が心配されたが、おかげもあってか好天気の一日となった。

開門まえからの入場ができる、特別ツアー。

静かに写経もできたが、緑イッパイの回遊式庭園を巡り、うぐいすの鳴き声や川の流れの音を耳に、いい時間(とき)を過ごして来れた。

 

渡月橋近辺は人出があったが、比較的空いていた。

この日、地蔵院(一休さんが育った寺)も見学でき、鈴虫寺も行けた。

時間的に遅かったせいか、トロッコ列車も空いていた。

一緒に行った娘は、連日在宅ワークだったため、久しぶりに緑に包まれて満足した様子。

苔寺と地蔵院だけの現地集合解散というお手軽ツアー。

午前中だけの特別拝観、これもいいものです。

 

撮影地  京都市 西芳寺 「苔寺」