知らないタイを歩いてみたい!

タイの地方を紹介する。関心のある方の集まり。写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

サバナケットで出会った娘たち

2020-03-25 06:10:40 | サバナケット
ある朝、ゲストハウスで出発まで少し時間があったので、庭で掃き掃除をしているメイド二人の娘にインタビューしてみた。(2019/3/18)

 最初はピンクのシャツの子:名前はゲオ、12才、生まれは木曜日としか記憶がない。
 ここで働くのは従姉のツテ。ここで働くのは2か月目だが、とてもサヌック!自分の将来は?-お金を貯めて両親を幸せにすること。兄弟は男二人、一人は働きながら学校へ行っている、もう一人は勉強している。
いま、お金があれば~リップスティックを買いたい、とのこと。

 インタビューの途中にその従姉が加わる~名前はルン。16歳でここで3ヶ月働いている。このゲストハウスで住むこともできていい。出身はサバナケット県バンポントウ村。
学校へは行ってないが読み書きはできる。両親は農業
 兄妹は7人。 自分は五女である。
 長女 結婚している、次女と四女はヴェンチャンにいる。その次が長男で食堂で
 働く。六女は10歳で勉強している。

 仕送りは月に500000チャットは考えている。ここでは特に休日はないが断ればできる。(1チャット0.08円)*4000円くらい?

 インタビューのお礼に、日本のお菓子とちりめんじゃこ、それに50バーツをチップに渡そうとする。
 しかし、二人はとても困った顔をする。チップはもちろんのこと。おみやげも受け取ろうともしない。テーブルの上に置きっぱなしである。
 タイのバンコクなどでの有様と全く違う~「恵まれる」という行為、「タンブン」の意味、まったく不可解である。
 貧しいはずの二人の娘が、お金もおみやげも受け取ろうとしない、というより迷惑そうな表情で困っている。一瞬、フリーズ(氷ついている)している。

 なぜ、こういう反応になるのか?私は地球上で美徳を護る最後の民ではないかと勘ぐった。我々が理解しようとする世界とは違う届かない別の世界で生きている少女たちだった。
 人から恵んでもらう風習がない?
 親や仏教で「人から物をもらう行為」は禁止しているのか?
 自分は、貧しいけれども知らない人からお金などを受け取るほど精神が衰えては
 いない、という自負、プライドか?
 
その後、痛く考え込んだのだがまだ、理解できないのだ。
 見知らぬ人から「恵んでもらう」ことは最大の罪悪か?
 宿のオーナーから「チップなど」は受け取るな!と命じられている?

 タイの知り合いの先生に聞くと「両親の教え」ではないだろうか?ということだった。
  どんな教えなのが?「自分が働いた対価としてのお金なら受け取ってもいいが」ということなのだろうか?
 人類最後の「美徳」を垣間見た瞬間だった。

 お金もおみやげも我々が出ていくときもテーブルに置いてあった。

♡当時のメモより:
 「二人は凍りついたようだった。同じように私も凍り付いたようだった。
その後にトクトクが来たので荷物をまとめチェックアウトをしに外へ出て、先ほどのテーブルをみた。びっくりした。おみやげとお金がそのままに置きっぱなしである。我々が問いかけて答えを見つけるには届かない世界に生きている少女たちであった。いまだに横糸、縦糸はずしても見えてこない。。。。。。。。
 私は、この世の中で、このように清らかに、俗世にいても壊れずに働いている少女たちを見たことはない。二人とも小学校にも行っていない、学校は一度も行ったことがない当然、読み書きもままならない娘たち。
 こうしてはいけないとは知らずに、もってきた日本のおみやげと50バーツをテーブルに出してしまった。それを見て年上の方が相当、困惑したような表情になり、目もうつろに見えた。「ノーノー」と拒む。下の女の子を見たりキョロキョロする。なにかとんでもない悪事を犯してしまったかのようなしぐさである。
 私はこれほど幼い子がすっかりセルフコントロールを失なった表情を見たことがなかった。彼女の教わった人生の尺度にはこうしたやり取りはまったく組み込まれていないのだ。もしくは禁断の果実を食べることになるのであり、そうした誘惑から超越して、快いことを身をていして守っていくことしか見えなかった。何のためにもらうのか?チップ、お小遣いという言葉の意味が存在しない別次元の世界に生きているようであった。」
 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿