マンションは、玄関とそれに続く廊下は暗いです
夜は、特に、玄関と廊下が真っ暗です
廊下の明かりをつければ、問題ないのです
でも廊下に面している旦那の部屋
戸を開けっぱなしで、寝ていますので

熟睡したら、どんな音でも起きない旦那、心配無用ですけど
仕事の為、早くに寝る旦那の部屋に灯りがもれないように
とりあえず長のれんを下げてます
毎晩遅くに、クマがお風呂に入る時は真っ暗闇で 手探り
洗面所のスイッチは、どこ? ここ?
すぐ探せる時もあり

数秒かかる時もあり
そこで・・ これを買いました
玄関の棚の上に置くと、丁度良いのです
廊下に出るとクマの気配で、玄関が程よい明るさになります
旦那の部屋にも、余計な灯りが入りません
人の気配を感じると、玄関や廊下に自動で灯りが付く機能は
息子宅についていて、夜でも幼い子は廊下を怖がりません
でも、クマんちは高額でリフォームする気はないですからね
ネットで探したこの商品は すごいですよ
泥棒の様に、真夜中に、抜き足差し足コソコソ・・・
もう 手探りでスイッチ探さないでいいんです~