ローソン100の 長いパウンドケーキ
シフォンケーキのように柔らかです
これを5切れにして ラップで包んで冷蔵庫へ
1個を牛乳に混ぜて「ぐにゃぐにゃ飯」
これはすごく 食べやすいです
昨日の夕食、冷や豆腐が
無理だったので 困りました
食べないと 薬飲めない
食べられるのは「ぐにゃぐにゃ飯」なので
ミニ豆腐を少し入れて混ぜたら
お豆腐も食べられました
皆さん、いざの時の流動食にどうぞ
1週間、こんなものしか食べてないのに
普段しっかり食べていたので
まったく痩せません
今朝も「ぐにゃぐにゃ飯」食べました
今日から また違う抗生物質を3日分
3回行って 3回違う薬
お試し
早く 治って~~
なおったら食べたいものは
餃子かな~~
当分は、ヒヤヒヤして食べるかも
今朝は、牛乳に 小さくしたカステラ入れて
飲み込みました
ヨーグルト酸っぱいのは 無理です
あとで、バナナつぶして食べよう
お昼は、卵おかゆを冷まして食べよう
夕食は、お豆腐・・飽きてきたけど
栄養失調になったらダメですからね
エネルギーチャージ・ゼリー飲料は
小皿に出して、スプーンが飲みやすい
何でもお腹に入れれば良い
昨日は メダカのお世話をしたし
鉢植えの土の お片付けもした
今朝は超カンカン照り
クマの布団と湿気取りシートを干した
後で冷やさないと、熱気が大変
体力 あれば大丈夫
気力 無くなったら いけません
別の薬飲んでも、痛みは変わらず
熱は無し
薬 効いてない
昨日は、バナナ・牛乳
フワフワパン1個・ゼリー
旦那のお弁当も作らなかったので
夕食は 色々作りました
鶏肉料理、アジ焼き、煮もの・サラダ・・・
帰宅の旦那はいつものように
クマの体調など まったく
眼中に無し 頭の中に無し
向かい合っての夕食で
クマは、トマトつぶし卵スープ
トマトの酸っぱさが食べられず
冷たいお茶を飲んでました
クマが食べないのが 気に入らないのか
旦那は 焼肉だけで、お酒飲んで
焼き肉だけで、ご飯を食べてました
夕食の為に作った おかずを
全部 残してました
そして
旦那「お弁当はいらない」
「朝ご飯は食べない」
怒った顔して、いじわる声で言う
給料前だけど
お昼代と 飲みもので
5000円 渡しました
お昼は 好きな物、食べてください
夜、アイスノンを枕に置くと
気持ちいいですね
皆さん
体調に気を付けてくださいね
快食は 健康のバロメーター
木曜日に、前歯のあたりが腫れた
行きつけの歯医者さんが お休み
痛みは強くなり 不安も大きくなった
金曜日、歯医者さんへ行き
あっという間の治療と 抗生物質が出た
薬に頼るしかない
土曜日、どんどん体調が悪くなる
ミニ豆腐1個 バナナ1本でしのぐ
日曜日朝、コンビニへ新聞買いに行く旦那に
ヨーグルト、バナナ、牛乳
ふわふわのパン・・頼んだ
その後
旦那「お風呂に出かける 」と言うので
クマ「数日 ずっと体調悪いから
家に居てくれないかな
もし、具合悪くなったら・・」
頼んでみたが 聞く耳は無し
歯痛?? じゃない??
どんどん不安になる
バナナ1本・フワフワパン半分で、しのぐ
保冷剤とアイスノン頼りで
安静のみ
夕方6時前に帰宅した 旦那
シャワーを浴びていた
お風呂に行ったのではない
その後、お酒飲んで
前日に多めに炊いた
「炊き込みご飯」と味噌汁と
冷蔵庫のお惣菜など
一人でテレビ見て、食べていました
そしてグウグウ・・夢の中へ
クマには ひと声も掛けません
「具合が悪いので、明日のお弁当は作れないので
御弁当買ってね」と
言っておきました
・・・・・・・・・・・・・・・・・
遊んで帰った時
「どう?」
「なんか食べた_」
そのくらい 言ってくれたらいいのに・・
と思った
「悲」・・の字しか浮かばない
夜中 何度も何度も、保冷剤を取り換えて
おかげで
今朝 何とか起きられた
朝には、旦那はサッと出かけて行ったが
クマには、一言も無く
まるで無視
情が無い人・・とはわかっているが
さらに
「薄情」 の字が浮かぶ
朝1番 歯医者さんで別の薬をもらい
コンビニに寄って帰宅
今日は
ミニ豆腐とバナナ・ゼリーで しのごう
一緒になって19年
孤独感しかないのは
変です
これからの若い人たちへ
そういう変な人に、出会いませんように
世界陸上 2023
ハンガリーブタペスト 猛暑37℃
選手皆さんの頑張る姿
良いですね
やり投げ 北口榛花さん 金メダル
ラスト6投目で大逆転
笑顔がいつも素晴らしいです
最終日は マラソンですね
がんばれ~
バスケットボール男子W杯
会場は
沖縄、フィリピン、インドネシア
猛暑・・でしょうね
バスケット男子W杯(現在沖縄)では
イチローの大フアンから
日本が好きになり 日本国籍を取って
代表になっった ホーキンソンさん
も頑張ってほしいですね
推しは、富樫さんです
昨日の結果は
ドイツに 81対63で 負けました
明日27日 フィンランドと対戦です
夜のテレビ放送、有難いです
にわか バスケットフアンのクマ
応援します
余計ですが
息子2人、中学の時
部活は ともにバスケ部
4歳違いなので、数年間ずっと
週1で ソックスに穴があき
一ヵ月で 靴がすり減って買い替え
それでも 2人はキャプテンで
へ~~信頼されていたの?
そう思いながら
頼もしかった、思い出です
2人共、水泳が一番
合っていたスポーツのようです
水泳は 水の中
猛暑でも、汗は何処へ・・
さあ 今日も テレビ三昧です