外へ出られないし
家で、気分を変えるには
丁度良い
柄の種類は減ったが
畳の縁が まだ残っている
真夏は、する気がしなかったが
いま、体調悪くても
なおさら 落ち込まないように
何かを 無心にしてるほうが良い
バックつくりは、時間がかかる
簡単な小物入れが良い
クマは「へそくり入れ」と言ってます
作業途中 コツコツ

昨日、母のお迎えバスが来て
ヘルパーさんに20個
お渡ししました 
クマ「へそくり入れです
足りなかったら
まだたくさん 作れるので
遠慮なく、言ってくださいね
ミシンが古いので縫い目が汚いですよ
材料費 タダなんですよ」
ヘルパーさんは
「調理の人たちにも配りますね」
喜んでくださいました
体調良い時、又、コツコツ作ります
将来、縁がゴミで残ってしまったら
悲しいですからね
形にしておきたい
家にある残り一部

夕方、帰りのバスを迎える時
若いヘルパーさん
「奇麗なお財布ありがとうございました
○○入れるのに、使いますね」
笑顔で言ってくれました
若いヘルパーさんで 可愛い女性です
1年ほど前に
親友が スマホ入れ作って~
と言ったので、プレゼントしました
使っていたのが古くなったので
ようやく クマ製のスマホ入れを
使い始めたようです
親友「すごく使いやすい~~!!」
と言ってくれました
40年も、親友ですもの
友のイメージに合うように
作ったんです 
紐は 帯締めですよ
最近調べたら、この畳ヘリが
最高級・・と書いてありました
本当かな?????

押し入れに、以前作ったバッグが
まだいっぱいある 
母を引き取った日から始まった
膨大な手続き
想像も出来なかった事が多すぎる
未だに 終わらない
母がちゃんと、故旦那の事も
してこなかったからだ
数か月後に来た封書に、なんと!
名前の濁音までが違ってたなんて・・
母に聞けば
濁音・どちらでもいい・
無責任にも ほどがある
母の 故夫側家族に電話して
本名は、濁音なのか?無か?
馬鹿げてるが、系列家系に聞くしかない
母宅のゴミ山から 見つけた送り状を
拾っておいて良かった
母の苗字 確認
笑い話にもならない
実母の事で知っている事は
父と結婚後 すぐ離婚して
再婚し・・数十年
数年前、旦那が亡くなった事だけ
現住所と家の電話番号だけで
母が何も言わなかったのは
全てを信頼している団体のAがいて
クマとの関係を 阻んでた
結局は、娘がいる事で
もう手は出せないと・・分かって
引っ込んだ A だ
膨大な後始末は 今もなお続く
引き取った理由の一つは
もしクマが先に逝ったら
母の膨大な雑事が
誰かがする現実が残る
息子達に できるわけがない
・・・・・・・・・・・・・・・
クマが母の世話で
相当 疲弊してきたが
少しは膨大な雑ごとが減ってきたと思いたい
息子達の負担が 減った・・
複雑に、からまった紐が
ゆるんできたと思いたい
言うのも複雑なので
息子達には言わないが
本当に喜んでもらいたいです
契約すれば解約もある
届ければ 変更もある
手続きだ、書類だ ハンコだ・・・・・
なんとまあ
面倒な事ばかり
簡素化されたのは役所内だけか
庶民の負担は さらに増えた
長生きすれば
頭も体も固くなっていくのに
もっと長生きしている人の
世話もするのよね
あ~~疲れたけど
もうひと踏ん張り
今日も 抗生物質 飲んで
2時間も 手続きに出かけた
全部、母の雑ごと 
母の頭の中は
自分の食事の心配だけ













まだ 薬飲んで4日半
効果がまだ見えてこないので
ちょっと 不安な日々です 
夜中がきつい 

貰った薬は 水曜日まで
お医者さんは 水曜日が休み 
木曜日の朝は、薬が無いで~す 


明日 絶対に行かないと
薬が無い~~ 
今は、薬を飲む為に
仕方なくご飯を食べてる気がします
お腹に来ますよね 
具合が悪い時って
悪い方・悪い方へと
考えちゃうんですね
家事と介護、やるしか無いので
動いてると
具合が悪いとは 思われない
優しい言葉をくれる人も無し
自分で何とか 気をそらさないとね
こういう時こそ
思い出を掘り起こすのです
・・あの時よりは ずっと良い・・と
一番つらかった時
重症の鬱の時は 長かったです
誰もいない薄暗い部屋で
毎日毎日、1人で
いつも
誰か助けて~と 思いながら
泣いてました
初めから 今日まで
旦那は 鬱病を理解してくれませんでした
長く、1人で苦しんだ末の
今の復活は
自分を褒めたいです
これを思い出せば
今は全く、大丈夫としましょう 
比べ物に ならない
薬 飲んでたら
いつか良くなるでしょ 
明日は
何のお薬を 貰えるかなぁ 
火曜日に、旦那に休んでもらい
クマの為に 一緒にいった、お医者さん
母もいるので、便利さ優先で
母の常備薬を貰う為とワクチンの
通院も兼ねました
場所も良いし、先生も気さくなご夫婦
小児科で無くても 子が来るし
個人医院でも、大病院並みの混雑さ
薬局は1階で また便利
通院するのは 皆さん同じ考えかな
・・・・・・・・・・・・・・・・
ところが、やっぱり
ベルトコンベア状態の診察では ね・・
クマの診察は 簡単に症状を簡単に聞くだけ
今回、症状の為の薬の効果は
まだ2日しか 飲んでいませんが
ネットで 薬を調べられますから・・
クマの不安は増えるばかり
症状もどんどん悪くなっていくし
花粉症の薬なんか ダメでしょ
目もかゆくないですよ 
抗生物質くれないで
貰った薬を、7日間飲んで
様子見てたら 最悪な状態になって
もし、手遅れだったら
どうするんですか? 
誰が母の世話してくれるんですか?
あ~やっぱり・・
他のお医者へ行かなくては・・
と 思いまして


母が 今朝はデイへ行ったので 良かった
以前、通院していた耳鼻咽喉科へ行きました
長年、喉が弱いので行ってましたが
母が来てからは 時間が無いし
すこし遠い 個人医院です
レントゲンも数枚、取ってくれて
先生「悪いものは・・見えないが・・」
それだけで安心
今後は しっかり通院します
詳しい説明と 処置・診察でした
病の時の安心感は
便利さでは無理ですね
詳しい診察と説明です
そして薬です
新しい薬を7日間
抗生物質・2週間は出せないので
1週間だけもらって
次周、又・・
3食 母に食事の用意がある
残りもの、食べさせて
母「変な物食べたからお腹が悪くなった!」と
普段も、いう母ですからね
(デイで食べ過ぎは聞く耳持たず)
食事は、ちゃんと 作らないと
又 文句を言われたら嫌だし
トイレと洗濯の始末が増えるのも、困る
毎回、朝から しっかり作ってますよ
責任感で生きてるクマですから
・・・・・・・・・・・・・・・・・
スーパーへ買い物行こうと 玄関にいたら
母が慌てて来た
母「買い物 一緒に行こうか?」
普通なら
思いやりの言葉・・と思えるが
これは まったく そうではなくて・・
クマが数日間
横になってるのを見て
自分の食べる物が 心配だからなのです
寝ているクマが
一体、何を食べさせるのか?
パンや、おやつは あるのか?
果物はあるのか?
すごく、不安なんでしょうね
今、体調悪いクマが
重い車椅子を押して
スーパーまで行けるわけがない
途中トイレ!と 騒いだらどうするのか
短時間で買い物を済ませたいクマは
サッサと自転車で行きたいのに
どうやって
母を連れて 買い物行けるか
現実は大変な事ですよ
ただ 自分の食べ物しか
頭にない母
今朝の母の食事
玉子のおかゆ、海苔佃煮 胡瓜漬け物
小松菜と鶏肉の汁・ヨーグルトにバナナ
お茶