こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

決断

2020-05-30 21:25:11 | 日記
少し、大げさなんですけどね 

収納も少し、自分の部屋もない家への引っ越しで

友人達との「着物の会」はもう無理と

タンス2棹分の着物と帯、小物を処分しました

それでも、少しの望みを捨てられずに

ギュウギュウに入れた和ダンス1棹の着物と

プラケース6つ分の帯と小物類 

これらが・・・クマを悩ませます

だって・・クマの布団がしまえないんです

毎日、布団をたたんで 隅っこに置いたり、干したり

旦那がいない時はベッドの上に置かせてもらいます

クマのいる玄関先の部屋をスッキリ使いたいんです

玄関開けたらそこは布団があったら嫌ですよね 

解っていたけど・・・

やはりこうなったか・・

クマの集めた、自分でも素敵だと思う「着物達」

訪問着はもう着ることはないので数点残し

お出掛けに気軽に着たい小紋や紬が多い

いつ見ても、素敵な和の色と、柄、四季の文様

またいつか誰かに着せてみたいと思っていたが

もう、それは叶わない

ボランテイアで、人に来てもらう部屋が無いんだから

仕方がない・・

着物を着たいために背中が丸くならないようにしたし・・

小物の色合わせも楽しかった・・

あぁ  このまま年とってしまうのか

素敵なものばかりですから、処分はしたくないけど

クマが痩せて縮んでも、棺桶には入りきれないな 

全部ほどいて、モンペでも作ろうか 

モンペ・・誰のためにつくるの ?

クマのは、福岡の友が2つも作ってくれました 

着物ほどいて洗って 柄合わせて縫ってくれて

今も感謝して、履いています 


クマの人生の思い出は

着物を皆で楽しんで お出かけできたことでした

もう・・・・ないのかな

もし、あと数度あったとしても

そのために ずっと収納場所が必要になり

毎日 毎日 布団をしまうのに困るのでは 

さあ~  どうしたもんだろう

一生の思い出が無くなったら

クマ…せつないなぁ

未練たらたら

決断・・・・・


時を戻そう  (今、人気お笑いコンビ、ペコパの言葉)





コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しい子

2020-05-30 08:40:01 | 日記
次男宅へ行き、孫君2人の見守りをしました

孫君2とブロックや色々なおもちゃで遊んでいたら

すごく眠くなってきたので

ばあば、ちょっと横になるね~と言ったら

孫君1(小2)が、すぐに

「ばあば、寝ててもいいよ~」と

ふわふわな可愛い枕とタオルケットを持ってきて

かけてくれました 

うとうと、2~3分

孫君2の声を聴きながら、寝たようです 

優しいお兄ちゃんと やんちゃな弟

息子と嫁ちゃんは

子の話す事に、しっかりと耳を傾ける子育てをしています

経験もいろいろさせています

息子家族を「頑張っていて偉いな」と思いながら

いつも見ています

もしも、できるならば

もう一度 子育てをしてみたいな~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-05-28 10:26:33 | 日記
声質を考えてみました

マンションの前に何軒か家が並んで建っています

数軒先の家から、毎日

大きな声でおしゃべりする女の子の声が聞こえてきます

3歳くらいかな

ジイジもバアバもいるようですが

その声は全く聞こえません

女の子が色々仕切って、皆に指図しています

道路で遊ぶ声は、7階建てのマンション中に聞こえてきます

今の季節は、窓開けっぱなしですからね 

家の中でテレビ見ていても、はっきり聞こえてきます

近くの公園で遊んでいる・・その女の子の声だけが

屋根の上を、ひびきわたって聞こえてくるのですから

すごい声質です

これも、才能の一つですよね

低くめで 太くて、どすのきいた声

夜になっても 聞こえてきます


数日前、道路で急に大きな声がしたので びっくり 

「〇ちゃんっ   トイレはっ   

  
〇ちゃん・・・は、あの女の子の名です

(自分の事を〇ちゃんと言うのが聞こえてますから)

超~強烈な 大きな声は・・・ママですね 

あ~~ 女の子の声質は、ママの遺伝なんだわ

将来、声のお仕事が向いているかもね

と思う、 暇人のクマでした  



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南高梅

2020-05-26 11:00:51 | 日記


ポイントがたまったので、梅干しをもらいました

今の時期「河内晩かん 別名 ジューシーフルーツ」を

箱買いして毎日食べたいので すごく迷いました 

でも優先順位は

旦那のお結び作りの為の 梅干しです 

お昼頃、家の前に戻ってきて、お結びを手渡しします

自宅の駐車場は少し離れているので

家に戻って食事するのが面倒なようです

とうぶんは、美味しい梅干しですから

きっと喜んでくれますよ 


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍品ですが

2020-05-25 17:44:00 | 日記
旦那は仕事を終え 夜中に帰宅してから食事します

しめ鯖をお酒の肴に、おかずは豚肉を焼くつもりです

夕飯は、クマ1人で食べます 

旦那は餃子嫌いですから

クマは大好きな餃子を食べたくて、食べたくて・・

時々、駅前の餃子の王将で買うことがあります

今日の夕飯は、冷凍品(大阪王将の餃子)買いました

100均ローソンで、200円ですよ 

真ん中にネギ入れて、美味しそうに焼けました

(真ん中にネギたっぷり入れて焼くのは、お勧めです)

昨日買った泥ねぎの青い部分 絶対に捨てませんよ

餃子・・冷凍品でも満足じゃ~~

トマト、ブロッコリー、ロマネスコ 野菜大好き~ 

茹でるだけで、そのままでいいんです

ワカサギの佃煮(カルシウム)も食べます 

ご飯には、新生姜の醤油漬けもあります 

いただきま~す  




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする