広い明治村の中を歩いていると、何やら立派な建物が見えてきました。
調べてみるとあの建物は郵便局のようです。とても豪華ですね。
さて今日は明治村の最終です。楽しかった秋の明治村でした。多くの
重要文化財が、うまく配置されていてとても楽しめました。昔の建築物
というのは、現代人にとって、癒しの風景と空間を与えてくれるもの
だとつくづく思いました。関東には、まだまだご紹介していない古い
建物を再現している場所がたくさんありますから、また機会があったら
ご紹介したいと思います。
【撮影日】2014/10/17 14:41:19.41
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:70mm f/5.6 1/2000秒
今日の土曜日の東京は朝10時過ぎから雨模様になってしまいました。
せっかく本土寺の紅葉を撮影しに行こうと思ったのですが、残念です。
明日の日曜日は天気は回復しそうですから、明日、本土寺と東漸寺に
行ってきましょう。神宮外苑のイチョウも黄色に色づいたようで見頃
になったようですよ。今日の雨で、イチョウの葉が落ちていなければ
いいですね。明日は本土寺、東漸寺に行った帰りに、神宮外苑と新宿
御苑を回ってきましょうかね。
日本の女子プロゴルフもいよいよ最終戦になりました。その最終戦で
あるリコーカップが宮崎で開催されていますが、宮崎の天候はいい
天気でしたね。地元宮崎出身の大山志保選手はパットに苦しんで10位
くらいでしたが、最終戦ですので、ぜひとも頑張ってほしいですね。
私も今年のゴルフは先週で終わりです。また来年もお付き合い程度の
ゴルフになると思いますが、来年はもうちょっと練習して、それなり
のスコアを出したいと思います。年末年始は宮崎に帰省しますが
暖かければ、お正月に友人達とプレーをしてきましょう。
さて、今夜は今年最初の忘年会が大森であります。久しぶりに出逢う
友人達は元気でしょうか。それぞれ福岡、千葉、小田原からやって
くるんです。二次会はもちろんカラオケ大会です。今日は飲んで
歌って騒いで来ようと思います。
さて今日のお薦めの焼酎は宇都酒造の「天文館」という焼酎です。
鹿児島の芋焼酎です。天文館と言えば鹿児島を代表する繁華街の
名前ですが、この名前の由来は、江戸時代に第25代薩摩藩主であった
島津重豪が天体観測や暦の研究施設として作ったのが明時館で
その別名が「天文館」だった事からこの名前になったようです。
その名前が付けられた焼酎は、米麹で造られていて、やや甘い
香りとサッパリとした口当たりが特徴で、とても飲みやすいです。
晩酌用にピッタリですね。
今日のお薦めの曲はKiroroの「長い間」という曲です。優しい歌
ですよね。心が癒されます。
調べてみるとあの建物は郵便局のようです。とても豪華ですね。
さて今日は明治村の最終です。楽しかった秋の明治村でした。多くの
重要文化財が、うまく配置されていてとても楽しめました。昔の建築物
というのは、現代人にとって、癒しの風景と空間を与えてくれるもの
だとつくづく思いました。関東には、まだまだご紹介していない古い
建物を再現している場所がたくさんありますから、また機会があったら
ご紹介したいと思います。
【撮影日】2014/10/17 14:41:19.41
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:70mm f/5.6 1/2000秒
今日の土曜日の東京は朝10時過ぎから雨模様になってしまいました。
せっかく本土寺の紅葉を撮影しに行こうと思ったのですが、残念です。
明日の日曜日は天気は回復しそうですから、明日、本土寺と東漸寺に
行ってきましょう。神宮外苑のイチョウも黄色に色づいたようで見頃
になったようですよ。今日の雨で、イチョウの葉が落ちていなければ
いいですね。明日は本土寺、東漸寺に行った帰りに、神宮外苑と新宿
御苑を回ってきましょうかね。
日本の女子プロゴルフもいよいよ最終戦になりました。その最終戦で
あるリコーカップが宮崎で開催されていますが、宮崎の天候はいい
天気でしたね。地元宮崎出身の大山志保選手はパットに苦しんで10位
くらいでしたが、最終戦ですので、ぜひとも頑張ってほしいですね。
私も今年のゴルフは先週で終わりです。また来年もお付き合い程度の
ゴルフになると思いますが、来年はもうちょっと練習して、それなり
のスコアを出したいと思います。年末年始は宮崎に帰省しますが
暖かければ、お正月に友人達とプレーをしてきましょう。
さて、今夜は今年最初の忘年会が大森であります。久しぶりに出逢う
友人達は元気でしょうか。それぞれ福岡、千葉、小田原からやって
くるんです。二次会はもちろんカラオケ大会です。今日は飲んで
歌って騒いで来ようと思います。
さて今日のお薦めの焼酎は宇都酒造の「天文館」という焼酎です。
鹿児島の芋焼酎です。天文館と言えば鹿児島を代表する繁華街の
名前ですが、この名前の由来は、江戸時代に第25代薩摩藩主であった
島津重豪が天体観測や暦の研究施設として作ったのが明時館で
その別名が「天文館」だった事からこの名前になったようです。
その名前が付けられた焼酎は、米麹で造られていて、やや甘い
香りとサッパリとした口当たりが特徴で、とても飲みやすいです。
晩酌用にピッタリですね。
今日のお薦めの曲はKiroroの「長い間」という曲です。優しい歌
ですよね。心が癒されます。