レンズの向こうに・・・PART2

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1798 久里浜から鋸山の日本寺へ (最終)    (Photo No.12420) 

2014年12月23日 12時50分11秒 | 風景
今日は房総半島の金谷から久里浜に戻るときに東京湾フェリーから見えた
夕陽の写真の10連発です。ようやく鋸山の日本寺シリーズの写真の最終に
なりました。10月の終わりの夕陽はなかなか綺麗でした。1枚目は夕陽の
中を東京湾から出て行く巨大な自動車運搬船の写真です。人は夕陽を見る
と、一種の感動を覚えますよね。登る朝日と沈む夕陽、それぞれ感動の
仕方は異なるでしょうが、夕陽を見ると、どことなく淋しさを感じるのは
消えてなくなる太陽との別れを感じるからなのでしょうかね。それとも
消えていくものに儚(はかな)さを感じるからなのでしょうか。

【撮影日】2014/10/25 16:40:35.56
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:210mm f/5.3 1/8000秒

今日の東京の天気はまさに快晴でしたね。澄み切った青空には雲ひとつ
なく、また風もほとんどなく、気温は低かったですけど、お布団を干し
たり、来週から宮崎に帰省する為の荷物を作ったり、割と忙しかった
ですね。昨日は「冬至」でした。東京の日の出と日の入りはそれぞれ
6:47と16:32で、昼の長さが一年で一番短い日でした。ちなみに昼の長さ
は9時間45分です。という事は、これから徐々に昼の長さが長くなるわけ
で、そう考えると春が近いような気がしてきて、ちょっと待ち遠しい気持
にさえなってきます。
昨日は同級生のK貞君からメールが来ました。K貞君は早々と日南に帰省
しているようで、梅ヶ浜のホテル「シーズン」から見える日南海岸の写真
が添えられていました。このままお正月を日南で過ごすのでしょうかね。

先日、飲み会で「ダサい」という言葉とその対義語で「ナウい」という
言葉が話題になりました。「ダサい」って今でも時々使うようですが
「ナウい」はほとんど使われなくなったような気がします。間違って
使おうものなら「おじさん言葉」って言われそうですよね。ところで
「ダサい」という言葉の語源についてご存知でしたか。その語源は三つ
の説があるようです。
もともと「田舎」という単語を「だしゃ」と読み、形容詞化して「だしゃい」
と読んだものが転じて「ダサい」となったとする説、東京都民が埼玉県民
を「だって埼玉だから」と蔑視した言葉が簡略化されて「ダサい」になった
とする説、1978年版『現代用語の基礎知識』では暴走族起源の言葉とする説
を採用しているようで、この三つが語源として上がっていましたが、どれが
正しいかは定かではないようですが「田舎(だしゃい)」がわかりやすい
ですね。

さて今日のお薦めの焼酎は中俣合名の「楽酒悠遊(らくしゅゆうゆう)」
いう焼酎です。鹿児島の芋焼酎です。原料の芋には、あまり使われない
べジータレッドという品種の芋を使っています。お湯割で飲むと芋の甘み
がとても引き立ちます。寒い冬にはピッタリの芋焼酎です。お正月用に
ぜひどうぞ。

今日のお薦めの曲は松任谷由実の「いちご白書をもういちど」です。
今年2回目のリクエストになりました。昔、アメリカでヒットした
いちご白書という学生運動をテーマにした映画を、ユーミンが題材に
して作詞作曲した歌でしたね。私にとっても思い出のある曲です。

大型の自動車運搬船が遠ざかっていきます。 (Photo No.12416)

2014年12月23日 12時47分54秒 | 風景
あの船はアメリカまで行くのでしょうか。自動車運搬船は、時代とともに
巨大化して、大きなものになると積載能力は12層の甲板で6,400台にも
なるそうです。凄いですよね。

【撮影日】2014/10/25 16:41:14.24
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:122mm f/5 1/6400秒

カモメと夕陽 (Photo No.12415)

2014年12月23日 12時47分08秒 | 風景
そいえば、昔、カモメのジョナサンという小説が流行しましたよね。どんな
内容だったか覚えていますか。皆さん忘れてしまったでしょう。簡単に言う
と「カモメはただ餌を食べ、可能な限り長生きするために生まれてきたのだ」
などと主張する普通のカモメに対し、ジョナサンは「生きることの意味や
より高い目的を発見するカモメこそ責任感があるのだ」と仲間のカモメ達に
説明するのだが、理解されず群れから追放されてしまう、そんな話なんです。
とても奥の深い、人生論を説くような物語でした。このカモメのジョナサン
に対してパロディ風に「ニワトリのジョナサン」とか「やもめのジョナサン」
という言葉も生まれたようです。面白いなぞなぞも流行ったそうです。

問い:カモメが百羽います。一羽はカモメのジョナサン、では残りは?。
答え:カモメのミナサン。

くだらないけど、結構笑えました。

【撮影日】2014/10/25 16:46:56.00
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:70mm f/5 1/3200秒

漁船と夕陽 (Photo No.12413)

2014年12月23日 12時46分13秒 | 風景
漁に出ていた漁船も、それぞれの港に戻るのでしょう。今日は
大漁だったでしょうかね。毎年、年末年始になると大間のマグロ
1本釣りのテレビ番組が放映されます。特に年始の初せりで
2年前には一匹で1億5000万の本マグロが話題になりましたね。
さすがに昨年は、普通に戻りましたが、大間の漁師さん達は
今年もまさに一攫千金を狙っているでしょうね。釣れるといい
ですね。

【撮影日】2014/10/25 16:47:18.31
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:95mm f/5 1/5000秒

タンカーと夕陽  (Photo No.12412)

2014年12月23日 12時45分39秒 | 風景
先日、出光興産が昭和シェル石油をTOB(株式公開買付け)すると
発表しましたね。両者が一つになってもまだトップのJX日鉱日石
グループには及びませんが、石油業界もまだまだ波乱があるかも
知れません。

【撮影日】2014/10/25 16:48:46.93
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:155mm f/5 1/8000秒

最後は夕陽と青空です。 (Photo No.12411)

2014年12月23日 12時45分07秒 | 風景
陽がまもなく沈むのに、頭上には紫色に見える青空が広がって
いました。なんだか華やかな感じの空の色ですよね。やっぱり
自然が作りだす風景は素晴らしいですね。

さて今年も仕事納めまであと3日です。12月26日(金)は午後から
は大掃除です。美味しいお酒と料理で納会を過ごし、今年一年の
疲れをとり、無事に歳を過ごせたことに感謝しましょう。

【撮影日】2014/10/25 16:48:21.70
Nikon D80 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:18mm f/13 1/40秒