レンズの向こうに・・・PART2

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1938 初夏の花々をちょっと撮影してきました。   (Photo No.13443)

2016年05月28日 11時31分16秒 | 風景
日南ではもう早咲きのヒマワリが咲いていました。ヒマワリと言え
ば、やはり真夏の代表的な花ですから、暑い8月に咲く花というイメ
ージが強いですよね。みなさんの中にも、夏の花と言えばやはりこの
ヒマワリを思い出す人も多い事でしょう。ところで、皆さんが思って
いる夏のイメージの光景ってどんな光景でしょうね?。私が思い描く
「夏のイメージ」というのは、青い空にモクモクと湧き上がる入道雲、
庭にはヒマワリが咲いていて、蝉取りが終わったばかりの子供たちが、
縁側で冷えたスイカに塩をかけて楽しそうに食べている、そんなイメ
ージを思い浮かべるんです。そして、私は当然ながら、そんな楽しそ
うな表情をしている子ども達の写真を撮ってあげる訳ですが、子ども達の
表情は、ちょうど乳歯が抜けて大人の歯に変わる、まさに前歯のない笑い
顔なんです。もう最高に笑える夏の思い出の写真になる事、間違いなし
ですよね。

【撮影日】2016/05/24 09:41:46.89
Nikon D810 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:116mm f/5 1/1000秒

今日の日南はせっかくの週末にもかかわらず、朝から強い雨が降って
います。おとといも昨日も気温が高くなって、ずっとジメジメとして
いたので、今日くらいはカラッと晴れてほしかったのですが、残念な
がら、このジメジメ感はしばらく続きそうです。

そろそろ新1年生なった子供を持ったご両親が、初めての参観日に行く
時期でしょうかね。もう終わった所も多いかも知れませんが、昔、初め
ての参観日に行ったお父さんがとても恥ずかしい思いをしたというお話
をしたいと思います。

先生 「はーい、みなさん、今日は初めての参観日ですね。みなさんの
    お父さん、お母さんが、後ろにたくさん来ていて、皆さんがお
    勉強している所を見てくれていますよ。大きな声で元気よく
    発表しましょうね。」
生徒達「はーい!!!。」
先生 「それでは、今日は数の数え方をお勉強しましょうね。まずは
    みなさんが持っている本ですが、これは1冊、2冊、と数えます。
    それじゃ、鳥の数え方は何ですか?。わかる人?」
生徒A「はーい、1羽、2羽でーす。」
先生 「Aちゃん、よく知ってましたね。それじゃ次は、エンピツは
    何と数えますか?。わかる人?」
生徒B「はーい、1本、2本と数えます。」
先生 「そうですね。B君、よくできました。それじゃ次はちょっと
    難しいですよ。さて、お馬さんは何て数えるでしょうか。」
我が息子(達也)「はーい。先生、僕知ってるよ。1着、2着、3着でーす。」
先生 「・・・!。」でもちょっと間をおいて。
先生 「達也君のお父さんは、もしかしたら競馬が大好きなのかな???」
我が息子(達也)「うん、日曜日はね、いつもテレビに向って行け、行け、
        って叫んでるよ。」
先生も子供たちも父母も、そして達也自信も教室中が大爆笑の渦となりました。
「素直でいい子になるよ、この子はきっと。トホホ!。」と達也君のお父さん
から溜息が出たとか!。

明日は日本ダービーですね。3歳馬日本一の栄光を勝ち取るのはどの馬でしょうね。


さて今日のお薦めの焼酎は京屋酒造の「かね京かんろ」という焼酎です。
日南の芋焼酎です。地元で飲まれる芋焼酎は、そのほとんどが
20度です。私は物心ついてずっと25度の焼酎を飲んで来たので
日南に戻ってきて20度の芋焼酎に慣れてしまうと、やはり飲み
やすいのもあって1回に飲む量が増えたような気がします。それ
はさておき、この「かんろ」は、同じ日南の松の露や飫肥杉と
比べると、さらにアッサリとして飲みやすいので、ついつい飲
み過ぎてしまいます。いつも二日酔いになります。

今日のお薦めの曲は尾崎豊の「I Love You」です。いい歌です
よね。欧米人は、歳に関係なく「I Love You」って、サラッと
言っている気がしますが、日本人は恋愛に関しては内気という
か恥ずかしがりやが多いので、なかなか「愛してる」なんて
言葉を口にしませんよね。でも、自分にとって一番大切な人から
「愛してる」って言われたら、きっと天にも昇るくらい嬉しい
はずです。皆さん、ときどき使ってみましょうね。

日南ではアジサイが一斉に咲き始めました。 (Photo No.13442)

2016年05月28日 11時28分53秒 | 風景
日南でみかけるアジサイの色は圧倒的に青色のアジサイが多い
ですね。私がサイクリングしている時に見かける花のおそらく
7割は青色のアジサイだと思います。青色のアジサイが多いとい
う事は土壌が酸性という事になりますね。アジサイの根元に
苦土石灰をまいて、土壌をアルカリ性に変えてあげれば、赤色の
アジサイが咲きますから、青色に飽きた方は土の成分を変えて
あげましょう。

【撮影日】2016/05/24 09:38:56.41
Nikon D810 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:200mm f/5 1/1000秒

クチナシの白い花 (Photo No.13441)

2016年05月28日 11時27分48秒 | 風景
このクチナシの花、ちょっと変わっているでしょう。まるで花の
中心部に、可愛いタコが張り付いているみたいですよね。ちょっと
笑えますよね。それにしてもクチナシの花は、実にいい香りがしま
すよね。まさに石鹸の香りですよね。

【撮影日】2016/05/24 09:31:03.20
Nikon D810 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:200mm f/5 1/320秒

グラジオラスも咲き始めましたね。 (Photo No.13440)

2016年05月28日 11時25分06秒 | 風景
日南市の飫肥では、地域一斉に同じ花が開花します。このグラジオラス
をはじめ、花菖蒲、アマリリス等。もちろん街全体が狭いという事で
気候変動の影響がないという事もありますが、それだけではなくて
おそらく、花の遺伝(ルーツ)が同じだからだと思っています。
つまり各家庭の庭や畑や堤防などに咲く花々は、元がおなじ花の
種から生まれて育ってきているのでしょう。色、形、背丈などが全く
同じなんですよ。これも飫肥の町を自転車で見て回っているから気づ
いた事かもしれません。

【撮影日】2016/05/24 09:46:26.76
Nikon D810 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:160mm f/6.3 1/320秒

ここでは、気の早いコスモスがもう咲いていましたよ。 (Photo No.13439)

2016年05月28日 11時24分21秒 | 風景
本数的には100本くらいと少なかったのですが、きっと種まきを
早くしたので、5月に開花してしまったのでしょう。実は私はこの
コスモスを見て、小説のタイトル「5月のコスモス」を思いついた
のです。早速、構想を練ってみました。私自身2作目となる小説
です。(1作目がまだ完成していませんが・・・。)さて、どんなスト
ーリーを思いついたのでしょう。内緒!、内緒!(笑)。


【撮影日】2016/05/24 09:45:29.25
Nikon D810 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:145mm f/6.3 1/500秒

道路標識の上でイソヒヨドリのオスが鳴いています。 (Photo No.13438)

2016年05月28日 11時23分23秒 | 
イソヒヨドリは、飫肥の街の川の側でもよく見かけますが、きっと
皆さんは、このイソヒヨドリの鳴き声を聞いたことがない人がほと
んどでしょうね。ツグミの仲間のイソヒヨドリですが、見かけより
はとても、とても澄み切った鳴き声で鳴くんですよ。心地よい
さえずりです。(聞きたい人はココをクリック

【撮影日】2016/05/24 10:10:36.15
Nikon D810 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:200mm f/3.5 1/4000秒

日南ではコゲラをよく見かけます。 (Photo No.13437)

2016年05月28日 11時22分52秒 | 
このコゲラは、キツツキの仲間で、木の中にいる虫などを食べます。
スズメ位の大きさでしょうかね。とても可愛くて、背中の白黒の模様
が可愛いでしょう。ところで、ここ数日は私の家の前の川の向うから
本物のキツツキのドラミングが長時間に渡って聞こえてきます。きっ
と巣作りの季節になったのでしょうね。カワセミ、ヤマセミ、フクロウ
、アオバズク、そしてアカショウビンにキツツキ、日南は本当に野鳥
の声で賑やかです。

【撮影日】2016/05/12 14:40:02.00
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/800秒