レンズの向こうに・・・PART2

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1993 田ノ上八幡神社のお祭りに登場してきた弥五郎様(やごろうさま)   (Photo No.13833)

2016年11月25日 23時21分49秒 | 風景
先日、日南市飫肥にある田ノ上八幡神社のお祭りがありました。ここには
写真に写っている稲積弥五郎(いなづみやごろう)という巨人が、祀られて
います。飫肥の街には、弥五郎様が八幡様の御神体を背負ってきたという
伝説が残っているんですよ。弥五郎様の天狗のような顔付きと、紫色の衣装
がとても印象的です。この弥五郎様の高さは約7mもあって、弥五郎様の股
の下をくぐると無病息災になるという伝説があるそうです。私も、こっそり
股の下をくぐってきました。これでしばらくは健康でいられるでしょう(笑)。

【撮影日】2016/11/13 12:43:57.66
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/4 1/60秒

今日も日南は冷え込みました。朝、布団から出るのが辛いくらい南国日南は
寒い朝を迎えました。でも東京は、大方の予想通り、季節はずれの雪になっ
てしまいましたね。実に54年ぶりの11月に雪が降り、都心は大混乱だった見
たいです。しかも降った雪が溶けずに積雪したのは、観測至上初めての事だっ
たと、ニュースでも言ってましたね。今年の冬は、もしかして冷え込むのかも
知れませんね。今夜もまだ冷え込むそうですから、暖かくして寝てくださいね。

今、ちょっと楽しんでいる週2回のミニバレーの練習で、いつのまにか右ひざ
を痛めてしまいました。普段の生活やサイクリングとかには全く影響が無いの
ですが、階段を降りる時だけ痛みを感じてしまうのです。普通、階段を降りる
時は、右、左で一段づつ降りてゆくと思いますが、膝を痛めてしまうと、同じ
階段に両足を揃えながら一段、一段降りていかないと痛みを感じるのです。
両方のひざを比べて見ると、確かに右ひざが腫れているのがわかります。強力
な湿布薬をつけているので、少し痛みは減ってきましたが、バレーって、こん
なに膝を使う運動だったんですね。年甲斐も無く張り切ってしまったのがいけ
なかったのでしょう。これからは準備運動と運動が終わったあとの体のケアを
しっかりとしていきたいと思います。

今日の日南は空気が澄んで、まさに秋晴れとなりました。ツワブキの花が見頃
になってきたのでその撮影と、のんびりとサイクリングを楽しもうと思って、
飫肥→楠原→山之口→上隈谷→下塚田→大窪小学校→細田小学校→大堂津→隈谷
→飫肥の約40kmコースを回ってきました。風がとても冷たかったのですが、
起伏のある山道を走っていると、体がポカポカと温まってきて、ほてった顔に
当るその冷たい風がとても気持ち良かったですよ。日南に帰省して約9ヶ月経ち
ましたが、健康的な生活を続けているので体重も約7kgも減って、かなりスマート
になりました。これまでが決してデブだった訳ではないのですが、お腹の肉は
歳相応に、タブ付き気味だったのは否定しません(笑)。そのお腹が引き締まって
きましたよ。そのおかげで、Gパンやスラックスのウエストが合わなくなってユル
ユルになってしまいました。でもいい事ですよね。これからもこの生活リズムを
続けて行きたいと思います。間食を避けて、なるべく油ものを食べないように
食事制限をすれば、すぐに痩せられますね。よくわかりましたよ。あとは甘い物
が食べたい!、と言う誘惑との闘いですかね(笑)。でもそれも無理に我慢せずに
誘惑に負けそうになった時、4回に1回くらいはワザと負けて、甘いものを補給す
れば、体は満足してくれるようですよ。

今日のお薦めの焼酎は落合酒造場の「山吹の里」です。宮崎の芋焼酎です。
黒麹を使った無濾過の芋焼酎です。飲んでみると、ちょっと複雑な味が一瞬
口の中に広がって、すぐに芋の甘さや香りが感じられます。無濾過ならでは
の奥の深い味わいが出来る芋焼酎です。私的には、かなりレベルの高い芋焼
酎だと思いますね。超、お薦めですよ。お正月用にぜひどうぞ!。

今日のお薦めの曲はMILLEAの「祈り」です。BSテレビでやっている時代劇
「男と女のミステリー時代劇」のエンディングで流れる曲なんですが、この
時代劇はいつもハッピーエンドで終わるので、この曲が流れだすラストシー
ンがいつも感動的なんです。涙腺が弱くなった私はいつも目に涙をためて
この曲を聞いています(笑)。

神社の雰囲気って何故か心が落ち着きますよね。 (Photo No.13832)

2016年11月25日 23時21分07秒 | 風景
田舎の神社やお寺の雰囲気っていいですよね。境内の神聖な空気というか
気配というか、やはり場所的に厳かな気持ちになれる場所だというのは
間違いないと思います。これはもしかして、昔から人々が「神」を敬う
気持ちが作り出している「信仰」から来ているのかも知れませんね。


【撮影日】2016/11/13 12:45:08.96
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:120mm f/4 1/40秒

神社の本殿に小さな弥五郎様がいましたよ。 (Photo No.13831)

2016年11月25日 23時19分29秒 | 風景
いつの間にか、本殿に2mの小さな弥五郎様が出来上がっていました。これを
作った方は、田之上八幡神社の社人を務める三賢順信さん(67歳)だそうで、
約2ヶ月かけて作り上げたそうです。この小さな弥五郎様を作くろうと思った
きっかけが、この神社を訪れた方達が「弥五郎様はどこにいるの?」という
問い合わせが多かったからだそうです。それにしても立派な弥五郎様が出来
上がりました。テレビ番組「サンデーモーニング」のスポーツコーナーの
張本氏ではありませんが、まさに「アッパレ!!。」ですよね。


【撮影日】2016/11/13 12:44:40.87
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:32mm f/4 1/15秒

自宅前の酒谷川でダイサギが大きな魚を捕まえました。 (Photo No.13830)

2016年11月25日 23時18分45秒 | 風景
この魚、飫肥の街では確か「カモスカ」と呼んでいる魚でした。でも正式名称
は「カマツカ」と呼ぶようです。私も子どもの頃はずっとこの魚の事を「カモ
スカ」と呼んでいたと今でもちゃんと覚えていますよ。大きいものなると確か
30cm近くなる大物もいましたよ。久しぶりに見たカモスカですが、今でも
ちゃんと生き延びているんですね。ちょっと感動!。

【撮影日】2016/11/12 11:33:11.58
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/800秒

カワセミとヤマセミが同じ木にいましたよ。 (Photo No.13829)

2016年11月25日 23時18分15秒 | 風景
みなさん、この木にカワセミとヤマセミがいるのがわかりますか?。ヤマセミ
もカワセミも同じブッポウソウ目カワセミ科の仲間ですが、意外と仲がいい
見たいですね。それともお互いに気づいていないのでしょうか。でもこんなに
至近距離なので、気づいていない事はないと思いますが、いわゆる共存共栄で
「お互いにガンバロー!。」って言っているのかも知れませんね。。

【撮影日】2016/11/12 12:11:37.15
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/160秒

日南市の市の花「つわぶき」の花が見頃になってきましたよ。 (Photo No.13828)

2016年11月25日 23時17分45秒 | 風景
黄色に輝くつわぶきの花は、寒くなり始める晩秋から咲き出します。日南市の
山々には、このつわぶきがたくさん自生しているのです。実は、このつわぶき、
花びらがすぐに落ちてしまって、その花びらの数がなかなか数えられない花な
のです。でも咲いたばかりのつわぶきの花をよーく観察してみると、花びらが
13枚だという事がわかりました。やはり奇数の枚数でしたね。

【撮影日】2016/11/25 11:30:32.82
Nikon D300 レンズ:60mm f/2.8G
焦点距離:60mm f/4 1/2000秒

キョウチクトウの仲間のディプラデニアでしょうかね。 (Photo No.13827)

2016年11月25日 23時17分00秒 | 風景
淡いピンク色が可愛いですよね。色的には晩秋と言うよりまるで春の花の
感じですね。このディプラデニアは、日南ではよく見かける花なんです。
東京ではあまり見かけなかったので、もしかしら南国の花なのかも知れま
せんね。

【撮影日】2016/11/16 14:55:31.67
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:70mm f/5.6 1/1250秒

日南市で「つわぶきハーフマラソン」開催されました。 (Photo No.13826)

2016年11月25日 23時16分26秒 | 風景
11月20日に「つわぶきハーフマラソン&車いすマラソン大会in日南」が開催
されました。今年で8回目だそうです。県内外から2000名以上が参加したよう
で、私の同級生が走っている姿も見つけましたよ。トップは1時間11分49秒で
すから、地方の大会としては、かなりのハイレベルの記録です。ハーフで完走
した1204名の内、気がついた同級生の結果は下記の3名でした。
373位  徳地 正明 1時間50分43秒
980位  山下 幸一 2時間24分43秒
1167位 中門 章  2時間50分58秒

【撮影日】2016/11/20 10:44:15.70
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:62mm f/4 1/160秒

最後尾のランナーがやって来ました。 (Photo No.13825)

2016年11月25日 23時15分56秒 | 風景
スタート時刻は日南総合運動公園を9時25分だったようで、2時間ちょっと
経過した時点で、まだ半分ちょっとの13km過ぎに、この最終ランナーが
いました。結局、係員の説得で、この先80mくらい付近で残念ながらの
リタイアとなった松田整形外科のネームがはいった男性でした。男性の
傍らで一生懸命応援している女性の「ガンバレー!。」と応援している姿
がいいですね。

【撮影日】2016/11/20 11:32:30.08
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:120mm f/4 1/500秒