
綺麗でしょう。私が住んでいる飫肥の町の川沿いの前鶴地区には、堤防の土手沿いにたく
さんの花のなる木が植えてあります。この椿もそのひとつで、背丈は4~5mくらいもあって
とても大きな椿なのです。品種は大唐子(おおからこ)という品種のようです。ところで
木偏に「春」と書いてツバキ、では木偏に「夏」、木偏に「秋」、木偏に「冬」と書いて
それぞれ何と読むでしょう。榎、楸、柊。答えは今日の最後のページで!。
【撮影日】2021/03/14 10:32:01.84
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/640秒