レンズの向こうに・・・PART2

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

斑猫(ハンミョウ)とは不思議な名前ですよね。 (Photo No.13554)

2016年07月23日 22時16分12秒 | 風景
タマムシと並んで、日本に生息する最も美しい甲虫と言われているハンミョウ
ですが、名前の語源をちょっと調べてみると「獲物に襲い掛かり鋭い大アゴで
銜える姿はまるで猫のように見える」と言うことに由来しているようです。
英名ではハンミョウはタイガービートルと呼ばれていましたよ。日本だけで
なく世界中にハンミョウはいるのですね。

【撮影日】2016/07/19 15:43:40.34
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/250秒


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。