レンズの向こうに・・・PART2

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

写真21. 小松山山頂からの風景3  (Photo No.14612)

2020年11月01日 13時16分15秒 | 風景

一番遠くに見えるのが鹿児島の最南端の大隅半島です。錦江湾の入り口もよく見えています。
南九州がだいたい一望できる小松山に、みなさんぜひ一度は登ってみて下さいね。


【撮影日】2020/10/31 11:55:06.33
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:135mm f/8 1/3200秒


写真22. 小松山山頂からの風景4   (Photo No.14611)

2020年11月01日 13時15分35秒 | 風景

10月から稼働し始めた串間市の九州最大の風力発電所の、風車23基も確認できました。高さ約135m
羽の1辺50mだとか。今度、あの風車を撮影しにいきましょう。撮影スポットを探しておきます。

【撮影日】2020/10/31 11:58:38.81
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/8 1/2000秒


写真23. 12:34 さあ、下山の時間です。板床コースから下山開始です。(Photo No.14610)

2020年11月01日 13時14分52秒 | 風景

下山し始めるとすぐに、この小松大山神社の祠(ほこら)があります。下山の無事を願ってみんなで
参拝しました。「誰もケガしないで無事に下山できますように。」


【撮影日】2020/10/31 12:34:27.32
Nikon D300 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/8 1/15秒


写真24. 12:47 下山道の脇の枯れ木には、たくさんのサルノコシカケが。 (Photo No.14609)

2020年11月01日 13時14分14秒 | 風景

下山途中の大木には、こうしてサルノコシカケが自生しているのをよく見かけました。血液を
サラサラにしてくれる作用があるので、漢方薬にもなっているそうです。そう言えばドラッグ
ストアーで見かけた事があるのを思い出しました。


【撮影日】2020/10/31 12:47:03.24
Nikon D300 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:44mm f/8 1/15秒


写真25. 12:50 下山途中にも、赤いヒメアオキの実がたくさん見られました。(Photo No.14608)

2020年11月01日 13時13分36秒 | 風景

下山時は東側の尾根ルートを通るので、比較的薄暗い登山道になるのですが、所々に陽の光が
差し込む場所があって、その光がこのヒメアオキの赤い実をまるでスポットライトのように映し
出す風景がとても綺麗でした。下山時は、周りの風景を見る余裕がでてきますね。

【撮影日】2020/10/31 12:50:22.60
Nikon D300 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:95mm f/4 1/80秒


写真26. 12:54 神社の鳥居のような倒木の場所で、黒ちゃん夫妻をパチリ。(Photo No.14607)

2020年11月01日 13時13分02秒 | 風景

山の中は倒木が多く、登山道を塞ぐように倒れているものもありますが、写真のように登山道の
上にまるで神社の鳥居のように、水平に倒れているが木がありました。そこで仲良くおりて来た
黒ちゃん夫妻を撮ってみました。それにしても二人ともなかなかの健脚でした。日頃の鍛錬の
おかげ?。

【撮影日】2020/10/31 12:54:58.58
Nikon D300 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/4 1/15秒


写真28. 13:10 下山時の最初の分岐点です。ケヤキ林登山口の方へ向かいます。(Photo No.14605)

2020年11月01日 13時11分35秒 | 風景

ここで間違えないように注意です。下山時はルートによっていくつか分岐点があります。間違えないよう
にしないといけません。【この次の写真はかなり強烈ですので、閲覧注意です!】


【撮影日】2020/10/31 13:10:47.84
Nikon D300 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/4 1/20秒


29. 13:29 閲覧注意!弱肉強食の凄い写真  (Photo No.14604)

2020年11月01日 13時10分53秒 | 風景

下山時も先頭を歩いていると、登山道のすぐ脇にいた蛇が私の目にとまって、それと同時に私の足が
ピタッと止まりました。人間の習性って恐ろしいくらい「蛇」に対しては敏感で、脳がすぐに防御
態勢を取るように指令を出してきます。1mくらい近くからよく見ると、太さが3~4cmくらいはあり
そうな大きなアオダイショウが、野ウサギを丸飲みしていました。すでに野ウサギの頭が見えません。
こんな野生の貴重な捕食の瞬間に、またも小松山で出会えるなんて驚きです。かなりグロテスクな
写真ですが、それにしてもあのすばしっこい野ウサギをこのアオダイショウはよく捕まえたものです。
これだけ大きなアオダイショウだと獲物を追いかけるスピードもかなり速いと思いますが、それに
してもあの口でそのまま丸飲みするなんて、本当に凄いですよね。きっとすべて飲み込んだ蛇の姿は
まさに「ツチノコ」状態になると思いますよ。これからすべて飲み込むまでにかなりの時間を要する
と思いますが、親心として蛇に忠告する訳ではありませんが、このアオダイショウにとってのこの
ご馳走が、周辺にたくさんいるだろうタヌキやキツネ達に横取りされないように、気を付ける事で
しょうね。しっかりガードして最後まで食べられたら、冬眠を前にして、このアオダイショウは安心
して冬を越せる事でしょう。。残酷なようですが、これが自然界の生存競争なのです。


【撮影日】2020/10/31 13:29:04.00
Nikon D300 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:95mm f/4 1/25秒


写真32. 13:59 最初に登山道に入った地点の近くまで戻ってきました。(Photo No.14601)

2020年11月01日 13時08分24秒 | 風景

飫肥杉の伐採がこの辺りでも進んでいて、ここもとても見晴らしがよくなりました。最近は
日南市内の周辺の山々で、スギの伐採が盛んにおこなわれています。コロナ渦で、一時輸出が
止まっていた木材も、また韓国や中国向けに輸出が再開したのかも知れません。


【撮影日】2020/10/31 13:59:12.82
Nikon D300 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/4 1/2000秒


写真33. 14:04 黒ちゃんのご主人が登山道のスタート地点を指さしています。(Photo No.14600)

2020年11月01日 13時07分35秒 | 風景

大手ホテルの料理長を長年務めてこられた黒ちゃんのご主人が「ほら、朝、ここから登って行ったんだよ」
と感慨深げです。きつい登りがここから始まった事、そして無事にここに戻ってきたことを、きっと思い
出して喜んでいらしゃるのでしょう。黒ちゃんのご主人はフレンチの一流コックさんです。お店をオープン
されている時は、私も3回ほど食べにいきました。とても美味しかったですよ。趣味のカヤックはかなり
本格的にやっていらっしゃるようです。私もカヤックでの海釣りに、興味があるので一度挑戦してみたい
ですね。

【撮影日】2020/10/31 14:04:11.89
Nikon D300 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/4 1/640秒


写真34. 14:25 やっと出発発地点の駐車場が見えてきました。(Photo No.14599)

2020年11月01日 13時04分45秒 | 風景

みんな老体に鞭打って頑張りましたね(笑)。登りは本当にきつかったと思いますが、山頂で食べたお弁当
の味、そして山頂からの眺望、さらに野生の生き物の凄さにも出会えたし、あっと言う間の楽しい一日でした。

【撮影日】2020/10/31 14:25:18.32
Nikon D300 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:38mm f/4 1/160秒


写真35.    14:27  登山開始から、ちょうど5時間。お疲れ様でした。(Photo No.14598)

2020年11月01日 13時03分53秒 | 風景

今回の登山はすべて予定した時間通りにいきました。何よりもみんながケガする事もなく無事に下山でき
たことが嬉しいですね。4人とも心地よい疲れと達成感で、いい表情です。でも明日の朝は、足腰がきっと
「イタタ、イタタ。」となるでしょうね。本当にお疲れ様でした。今度、また別な山に挑戦しましょうね。

【撮影日】2020/10/31 14:27:12.65
Nikon D300 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/4 1/100秒