奈良国立博物館の特別展に
「兵馬俑」を見れば、語らずとも当時の工芸技術の
レベルの高さは周知の通りですが
今回はさらに 1500年遡り
すでに青銅器時代に入っていた頃の
遺物のかずかずが展示され、どれもこれも
精緻を極めた物ばかりでただただ感服するばかり

時代とともに、金銀・陶磁器・漆などへ進化して行くが
古代日本文化の源流を改めて確認
叡知の凝縮されたこれらを観ていると
人類はやっぱり猿とはちがう! と
自信をもって帰ってきました
「兵馬俑」を見れば、語らずとも当時の工芸技術の
レベルの高さは周知の通りですが
今回はさらに 1500年遡り
すでに青銅器時代に入っていた頃の
遺物のかずかずが展示され、どれもこれも
精緻を極めた物ばかりでただただ感服するばかり

時代とともに、金銀・陶磁器・漆などへ進化して行くが
古代日本文化の源流を改めて確認
叡知の凝縮されたこれらを観ていると
人類はやっぱり猿とはちがう! と
自信をもって帰ってきました
