日々雑感

残りの人生 こころの趣くままに

追憶

2014-03-18 | きいてきいて
やっと水緩み、玄関前のコブシも
満を持しての開花
レンギョウ、雪柳もスタンバイ



むかし・むかし小学生の頃
冬じゅうズボンで過ごしていたが
この季節になると、皆スカートに衣替え
これだけでも“春が来た”とウキウキ。

小学生の制服などなかった時代
ほとんどが姉のお下がりだったが、どこかに
アップリケか刺繍が付加されていた。

ワタクシへのサービスではなくて
「シミや継ぎ当て隠し」バージョンながら
誇らしくもありました


今するべき事は片っ端から忘れるのに
季節の変わり目になると こう言うどうでもいい
古~い事を思いだす









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする