昨年5月、ブログ始めた当初はラーメンとにゃんこ達のこと書こうと思っていた。その一週間後、黒ラブを迎え入れてしまい気がついたらラーメンと黒ラブななの事ばかりになってしまった。
にゃんこ達はそれぞれが一定のほどよい距離感があって、にゃんこ同士でもあるしどんなに親しい人間にもある。ワンちゃんはお気に入りのことにしつこいが、にゃんこはしつこ過ぎると嫌がる。
ワンちゃんは繰り返しを好み、にゃんこは変化を求める。独りの時間を有効に使うのは断然にゃんこ達だ。ワンちゃんは独りでいるとさみしくて、そういう気分にならないように寝てしまう感じがする。
ワンちゃんよりにゃんこ達の方がたくさん眠るのだが、にゃんこの睡眠は積極的な行動の現れで、わんこの眠りは消極的な行動の現れに見えてしまう。ほんとうはもっと遊びたいのだけれど、仕方ないから寝るか‥‥って感じ。






食事前のキッチン扉は、はやく開けろ、はやく食べさせろと7頭が我先にとひしめいている。何度見ても面白い光景だ。ワンちゃんのように行儀よくしつけするなんて不可能だ。
にゃんこの本能はしつけられない面白さがある。それをわがままと取るか面白い習性と見るかは飼い主さん次第だ。
ワンちゃんは1本の縦の関係性を、にゃんこはひたすら横の関係さを築く。どうしてこんなに正反対なのだろう?不思議だ。

寒いと身を寄せ合いほんとうに仲良くみえる。臨機応変な対応はにゃんこ達が抜けていると思う。にゃんこ達はお互いを、人間に対しても気を使うことなく悠々と生きている。媚びない面白さというか、そこがにゃんこ達の凄いとこだと感心する。