◆共創 共に創る。
◆経済対策
市でできることは限度
1次対策 11月10日
2次対策 1月14日臨時議会
両対策とも議会の協力
臨時職員の採用
財政事情が厳しいときに
特別地方交付税で国から
嘱託職員の採用とワークシェアリング
国の補正予算の活用―小山小学校校舎の耐震化 一般財源の節減
◆産科医師確保 2名 市民力に感謝
◆管理型最終処分場の安全性と跡利用
◆湯っ蔵んどの指定管理者
◆長野県観光マップ表紙とポスター
◆市財政=満身創痍。生活習慣病。
◆木を見て森を見ず。親という字。
◆朝の来ない夜はない。
◆2009年1月13日(火)19:00~20:54
フジテレビ系列全国ネット「地上最大のTV動物園」(パート2)
(番組タイトルは同じですが、再放送ではありません)
まだまだ「ハッチ」は不滅
◆巨大迷路攻略マップ 活用を
◆蔵のまちナビ
. . . 本文を読む