三木正夫 好きです須坂! がんばろう!

信州須坂から徒然なるままに様々なことを書き記してまいります。

『大人の桜旅2011 一度は見に行きたい日本の桜名所&名桜650景』信州・須坂市は、知られざる桜の里

2011年05月10日 | Weblog
『大人の桜旅2011 一度は見に行きたい日本の桜名所&名桜650景』(㈱三栄書房 2011年3月26日) 一度は見に行きたい絶景の桜名所九選(吉野山/弘前城/角館/置賜さくら回廊/三春滝桜と福島の桜/高遠城址公園/須坂市さくらめぐり/高山村五大桜)  http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=4884 「長野県須坂市 須坂市 さくらめぐり」(30,31頁)    信州・須坂市は、知られざる桜の里として、桜好きの人々の間で急速に注目が高まっているエリア。特に須坂市の東側、豊丘地区の静かな山間の里一帯には、市の天然記念物に指定されている樹齢250年から400年以上のエドヒガンやシダレザクラが点在し、桜めぐりを楽しむことができる。 . . . 本文を読む

隠れた桜の里 信州須坂 今は臥竜公園の黄桜(日本酒ではありません)

2011年05月10日 | Weblog
●臥竜公園黄桜http://blog.suzaka.ne.jp/garyu?cat=732  5月8日●黄桜とは?http://blog.suzaka.ne.jp/toyooka?cat=885隠れた桜の里 信州須坂信州須坂は、桜百選で有名な「臥竜公園」(今週半ばからが見ごろ)のほかひっそりたたずむ桜が何本もある桜の名所です。プロの写真家からも推奨されています。 . . . 本文を読む