三木正夫 好きです須坂! がんばろう!

信州須坂から徒然なるままに様々なことを書き記してまいります。

上村愛子が4位、メダルならずも「清々しい」 女子モーグル【ソチオリンピック】

2014年04月24日 | Weblog
上村愛子が4位、メダルならずも「清々しい」 女子モーグル【ソチオリンピック】 http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/08/aiko-uemura-sochi-2014-final_n_4752329.html 「こんなに何本も滑れるオリンピックは今回が初めてだが、体力が持つか、最後まで良い滑りができるかということは考えず、全力で滑った。 点数は点数。また4番だった。メダルは取れなかったが、攻めて滑りたいという思いで3本全部滑れたので清々しい。 自信を持ってスタートに立って、目の前のコースで最大のパフォーマンスで滑るということが私の理想だったが、今日はそれがたくさんできたので嬉しい。  . . . 本文を読む

セレンディピティの町 信州須坂

2014年04月24日 | Weblog
セレンディピティの町 信州須坂 ◎セレンディピティ(英: serendipity)は、何かを探しているときに、探しているものとは別の価値あるものを見つける能力・才能を指す言葉である。何かを発見したという「現象」ではなく、何かを発見する「能力」を指す。平たく言えば、ふとした偶然をきっかけにひらめきを得、幸運をつかみ取る能力のことである。 . . . 本文を読む

「求める」から「分かち合い(愛)」、そして「与える喜び」へ   

2014年04月24日 | Weblog
「求める」から「分かち合い(愛)」、そして「与える喜び」へ       東日本大震災から満3年の日、また、ソチパラリンピック開催中の3月11日 (火)、須坂市ダンススポーツ協会から、身体障がい者スポーツの振興を目 的に、スポーツ用車椅子等を購入する資金をご寄附いただきました。このご 寄附は、市民ダンススポーツ交流大会の参加者からいただいたものです。  須坂市ダンススポーツ協会からは、スポーツの振興のために、ジェットヒ ーター、時計、フロアシート、折りたたみイスなど多額のご寄附を頂戴して おります。  また、日頃から市の体育施設を大切に使用され、秋に開催される「竜の里 須坂ダンススポーツ大会」では、優勝の副賞に須坂産ぶどうを使っていただ いているほか、須坂市の朝採りの新鮮な果物やおやきなどの販売や観光の宣 伝をしていただいています。また、懇親会にも参加させていただいておりま すが、和気あいあいとして、ユーモアもあふれる懇談をされています。  須坂市ダンススポーツ協会は、与える喜びに裏打ちされた行動をされてい ると思います。 . . . 本文を読む