三木正夫 好きです須坂! がんばろう!

信州須坂から徒然なるままに様々なことを書き記してまいります。

須坂のいわれ #須坂

2013年08月21日 | Weblog

須坂市役所生涯学習スポーツ課からの情報

「信州地名の由来を歩く」(著者:谷川彰英氏 発行:KKベストセラーズ)によりますと   

   「奈良県の宇陀市(旧榛原町)にある墨坂神社の看板に信州の須坂にこの神社が勧請され、そこから現在の「須坂」という町名が生まれたと書いてある」そうです。   

   興味がある方は、同書をご覧ください。 

   ◎墨坂神社(奈良県 宇陀市)

     http://www.city.uda.nara.jp/sin-kankou/guide/shrine_temple/s05.html  

   ◎墨坂神社(芝宮)(須坂市)

     http://nagatabi.hariko.com/suzaka/sumisaka.html

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。