今日は キューサイの粉末青汁を使ったメニューのリクエストを受けて、蒸しパンを作ってみました。
体にいい物だから 毎日食べられるように・・・ということでパン。 ホームベーカリーなどをお持ちの方は 粉100gに大さじ2杯くらいブレンドして 作って下さいね。
私が作ったのは オーブンもベーカリーもお持ちでない方でも作れる 昔懐かしい蒸しパン。あんを加えると おやつにもなります。では作り方↓
【作り方と材料】
①キューサイ粉末青汁 大さじ2 強力粉 200g 砂糖100g ベーキングパウダー6g 塩 ひとつまみをボールに入れ混ぜる
②イースト2g 卵20g 水160g を混ぜる。
③ ①と②を混ぜ合わせバター10gと甘納豆を混ぜる。
④ カップに③を入れ 蒸し器で10分~蒸す。
※バリエーション として ①紫芋の粉+つぶあん ②かぼちゃの粉 +かぼちゃあん③白生地にさつまいもを作ってみました。配合は全て一緒です。
ラジオ番組 アシスタント泉ゆうこちゃんのブログにも載せて頂きました。彼女のブログ 面白いのでご覧くださいね。↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/izumiyuko_meets/
2007年10月25日 (木) 放送
体にいい物だから 毎日食べられるように・・・ということでパン。 ホームベーカリーなどをお持ちの方は 粉100gに大さじ2杯くらいブレンドして 作って下さいね。
私が作ったのは オーブンもベーカリーもお持ちでない方でも作れる 昔懐かしい蒸しパン。あんを加えると おやつにもなります。では作り方↓
【作り方と材料】
①キューサイ粉末青汁 大さじ2 強力粉 200g 砂糖100g ベーキングパウダー6g 塩 ひとつまみをボールに入れ混ぜる
②イースト2g 卵20g 水160g を混ぜる。
③ ①と②を混ぜ合わせバター10gと甘納豆を混ぜる。
④ カップに③を入れ 蒸し器で10分~蒸す。
※バリエーション として ①紫芋の粉+つぶあん ②かぼちゃの粉 +かぼちゃあん③白生地にさつまいもを作ってみました。配合は全て一緒です。
ラジオ番組 アシスタント泉ゆうこちゃんのブログにも載せて頂きました。彼女のブログ 面白いのでご覧くださいね。↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/izumiyuko_meets/
2007年10月25日 (木) 放送