goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の1品キッチン*コミュニケーション鎌倉恵子

明石で料理教室を主宰しています
ラジオ関西【谷五朗の心にきくラジオ】料理コーナーでご紹介したレシピを掲載中♪

26 信田煮

2008-06-18 08:30:03 | Weblog
今日のメニューは信田巻き。名前の由来は 大和地方に伝わる信田の森の女狐伝説。民話 鶴の恩返しのような昔話を 浄瑠璃や歌舞伎で上演され 信田伝説として有名になりました。主人公は狐→狐が好きなのが→油揚げ!ということで 油揚げのメニューを信田○○と呼ばれるようになりました。


さて【作り方と材料】は以下の通り

油揚げ2枚 《もめん豆腐1/2丁 ミンチ100g片栗粉大さじ1おろし生姜小さじ1》

 にんじん いんげん適宜 しろ菜1束

《出汁 2カップ 酒 砂糖 みりん 各大さじ1 しょうゆ大さじ2》

油揚げを開いて 《豆腐と豚ミンチ・・・》を良く練り 塗りつけます。

真ん中に茹でたインゲンや人参などを置いてくるくる巻いて 楊子で止めて《煮汁》で ことこと煮ます。

残りの煮汁で しろ菜などを一緒に煮て出来上がり。

ラジオ放送の帰り道 素敵なアートフラワーの展示を見ました。全て粘土で作られているそうです。見事な出来栄えに感心しました。みんな色々な楽しみを持っているのですね。

2007年10月11日 (木)


最新の画像もっと見る