今日のメニューは中華おこわ です。炊飯器に材料を入れてスイッチオンだけの簡単な料理です。竹の皮に包む方法は以下のクックパッドでご覧下さいね。 秋の食材たっぷり中華おこわ by カマッチョ・ママ
【材料】 餅米2カップ 生姜ひとかけ(みじん切り) 筍 人参 干し椎茸2枚 各40g 5ミリ各 焼き豚 8ミリ角 ぎんなん 栗 松の実など季節の木の実も入れて下さい。
【作り方】
①材料を ゴマ油大さじ1で炒めます。
②炊飯器に①とスープ300ml(水1と1/2カップ+ブイヨン1個)と、※調味料を加え普通に炊きます。 ※調味料= 酒大さじ2 醤油大さじ1と1/2 塩小さじ1/2 砂糖少々 有れば五香粉も少々
アシスタントのゆうこちゃんhttp://blog.livedoor.jp/izumiyuko_meets/が 今まで食べた中華おこわで一番美味しいと言ってくれたのが嬉しかったです。(お上手かも・・・) 夫は 私が『どう?美味しい?』と聞いても 『美味しい』 とは絶対 言いません。『ああ』だけ!3杯もおかわりしたのに・・・^^;
子供達は ダイエット中なので 『美味しい料理は作らんといて!』だって・・・
こういうわけで私はスタジオで いつも頑張る訳です。みんな喜んでくれますからね♪
2007年10月 4日 (木)放送
【材料】 餅米2カップ 生姜ひとかけ(みじん切り) 筍 人参 干し椎茸2枚 各40g 5ミリ各 焼き豚 8ミリ角 ぎんなん 栗 松の実など季節の木の実も入れて下さい。
【作り方】
①材料を ゴマ油大さじ1で炒めます。
②炊飯器に①とスープ300ml(水1と1/2カップ+ブイヨン1個)と、※調味料を加え普通に炊きます。 ※調味料= 酒大さじ2 醤油大さじ1と1/2 塩小さじ1/2 砂糖少々 有れば五香粉も少々
アシスタントのゆうこちゃんhttp://blog.livedoor.jp/izumiyuko_meets/が 今まで食べた中華おこわで一番美味しいと言ってくれたのが嬉しかったです。(お上手かも・・・) 夫は 私が『どう?美味しい?』と聞いても 『美味しい』 とは絶対 言いません。『ああ』だけ!3杯もおかわりしたのに・・・^^;
子供達は ダイエット中なので 『美味しい料理は作らんといて!』だって・・・
こういうわけで私はスタジオで いつも頑張る訳です。みんな喜んでくれますからね♪
2007年10月 4日 (木)放送