季節の1品キッチン*コミュニケーション鎌倉恵子

明石で料理教室を主宰しています
ラジオ関西【谷五朗の心にきくラジオ】料理コーナーでご紹介したレシピを掲載中♪

225 マグロのユッケ風 

2011-06-09 08:53:25 | Weblog
じめじめ蒸し暑い日には さっぱりした1品が欲しいですね
そこで今日はお刺身を一工夫 マグロのお刺身を アレンジしました
韓国の甘みのある唐辛子味噌 人気のコチュジャンで和えて 見た目はユッケ風 卵をのせてぐるぐるかき混ぜ ご飯に乗せて丼風にしても美味しいですよ

まぐろのユッケ 4人前 サーモン 鰹 などでもOK
まぐろ  120g
玉ネギ  1/2個
サンチュ 4枚
*卵 4個 本日は無し
オクラ 2本
★ A
白ネギ みじん切り5㎝
漁連オイスターソース大さじ1
おろし生姜 ひとかけ
おろしにんにく ひとかけ
 すりゴマ 大さじ1
 コチュジャン 小さじ1~2
 砂糖  小さじ1
ゴマ油 小さじ2
韓国 糸とうがらし ① 鰹を5ミリ角に切る
② Aの調味料を合わせ①を混ぜる
③ オクラは塩もみしさっと茹で 冷水に取り、輪切りにする
 玉ねぎはスライスし しばらく置いてから水に晒す
④ サンチュを皿に敷き 玉ねぎと②を盛りつけ真ん中をくぼませ お好みで*卵黄を落とし ③のオクラを飾る
⑤あれば糸唐辛子も乗せる

★以下の文章はインターネットから抜粋★
韓国・中国料理のフェ(육/膾)
中国や韓国では、もともと生で魚介類や肉を調理し、食べる文化があり、韓国ではその料理の総称を「フェ」(膾、회)という(ホンオフェなど)。中国では「膾」「鱠」と書く。
ユッケも、肉の意味の「ユク」(육)と膾を意味する「フェ」(회)が早読みされた言葉である。
日本による韓国併合後、日本の刺身が普及し、刺身の一部も「フェ」という場合がある(「サシミ」として独立していることもあり)。
コチュジャン(고추장)は、朝鮮半島でよく使われる調味料。もち米麹、唐辛子の粉などを主原料とする発酵食品。日本では唐辛子味噌とも呼ばれる味噌の一種。コチュとは唐辛子を指す朝鮮語であり、苦椒(コチョ)が訛ったもの。

最新の画像もっと見る