![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ec/b64dd0594909d4d7f1ecc0cb203d1fb8.jpg)
ワカメの旬の季節です
当然 茎わかめも出回って来ました
コリコリして美味しいですね!
今日は茎わかめを甘辛く煮た当座煮をご紹介しましょう
豆腐の白和えや大根おろしと会わせてみぞれ和え
またひな祭りのお寿司の具にもなりますよ
沢山作って常備しておきましょう
茎わかめ 200g
酒 大さじ3
砂糖大さじ2
しょうゆ大さじ2
みりん大さじ1
作り方
①茎わかめをさっと茹でて食べやすい大きさに切る
②鍋に茎わかめ 酒 砂糖 しょうゆを加え煮汁が少なくなるまでしばらく煮る
③最後にみりんを加え煮詰めて火を止める
お好みで生姜の千切りを加えても美味しいですよ!