深夜のNHK生放送「解説スタジアム」、今夜のテーマは「どこに向かう 日本の原子力政策」なので、眠い目をこすりながらの視聴です。核燃料サイクルが行き詰まり状態で、原発再稼働の動きが相次ぐ中で、NHK解説委員7人による日本の原子力政策の根幹を問う徹底討論でした。
孫たちへ「楽あれば苦あり、苦あれば楽あり」と何度も言いながらの夏休みも終わり、今日から2学期のスタートです。久しぶりに私も解放され、上越の友人らと“種まきからの食卓”というオーガニックの「冬の日」でランチを楽しむことになり、ルンルン気分で車を走らせました。
初めて行くお店は18号バイバスから少し脇に入った分かりにく場所なので、友人らと県立中央病院の駐車場で待ち合わせです。民家の佇まいの8席しかない小さなお店で、おしゃべりは参院選から原発や知事選へ・・・。しばらくしてオーナーの女性が「糸魚川のすずきさん・・・」と言われ、何でも4年の原発県民投票の時に、糸魚川へ社会学者の宮台真司さんの講演を聴きに来られたそうでビックリです。手作りの丁寧さが伝わる野菜中心のランチに、また訪れたいと思う“お気に入り”のお店になりました。
楽しいことがいっぱいの夏休みで、後半は苦しんで裸になって課題の「夏休み」と「山川」に取り組む孫たちです。
今日の上越での一番の目的は6時半から、参院選「市民連合じょうえつ」の総括会議で、ランチの後は娘の所へ少し立ち寄って孫の顔を見てから、市民プラザへと向かいました。馬場弁護士を中心に話しが進められ、総括の後は一ヵ月後に告示の知事選のことになりました。原発再稼働問題を一番の争点と捉えて取り組む運びになり、ホッとして雨の夜道を帰途に着きました。
10時過ぎに帰宅しパソコンに向かうと、新潟県HP「報道発表資料・広報」ページに、鹿児島県知事の川内原発停止要請について、泉田知事のブレないコメントがアップされていました。
そして沖縄タイムスでは女優の吉永小百合さんが、沖縄東村高江周辺のヘリパッド建設に住民らが反対していることに触れ「そんなに必要なら海兵隊を東京に持ってきたらどうか・・・」と、週刊誌「女性自身」の記事を掲載です。http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/58457